介護アンテナ
TOP
感染状況の推移踏まえ適切に積極的疫学調査を-厚労省コロナ対策本部が都道府県などに事務連絡
2021.12.15
CBnews
HOME
CBnews
感染状況の推移踏まえ適切に積極的疫学調査を-厚労省コロナ対策本部が都道府県などに事務連絡
病院職員の賃上げ額は月5,889円-「処遇改善が不十分」3団体合同調査
看護必要度、骨の手術の評価は6日間が妥当?-データで読み解く病院経営(175)
医療広告ガイドライン改正へ 厚労省-「未承認薬は救済制度の対象外」明示、限定解除要件に
訪問リハの拡充には老健でも「みなし指定」を-委員から要望 介護給付費分科会
地域包括診療料の算定が微減診療加算は微増-22年社会医療診療行為別統計
「ジェンダード・イノベーションEXPO」 2024年2月20日~22日 東京ビッグサイトで開催
感染状況の推移踏まえ適切に積極的疫学調査を-厚労省コロナ対策本部が都道府県などに事務連絡
厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は14日、新型コロナウイルス感染症の積極的疫学調査の業務実施に関する事務連絡を、都道府県、保健所設置市、特別区の衛生主管部(局)に出した。
続きを見る(外部サイト)
診療報酬「引き下げ余地全くなし」日医会長-財政審のマイナス改定提言に反論
コロナワクチン予診票の確認ポイントを改訂-厚労省が都道府県などに事務連絡
【対談】当たり前を毎日継続できる病院は強い-病院の将来を左右する経営判断の岐路を迎えて
国配布の検査キット、在庫なければ集中的検査で使用可-厚労省
マイナ保険証に別人情報 新たに60件確認-厚労省公表
医療法人博仁会 医療・介護~生活支援の多機能施設
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に