介護アンテナ
TOP
大病院の複数科再診、診療科単位で特別料徴収可能-22年度にルール見直し、厚労省
2021.12.13
CBnews
HOME
CBnews
大病院の複数科再診、診療科単位で特別料徴収可能-22年度にルール見直し、厚労省
コミナティ筋注などの使用上の注意を改訂-厚労省が指示
看護・介護職らの収入増で1,665億円計上-21年度補正予算案、厚労省分
看護師特定行為の研修機関、13施設を追加指定-1施設は基準不適合で認めず、厚労省
インフルエンザ入院患者数が減少に転じる-厚労省が第8週の概況公表、6割近くが10歳未満
特養の97%で物価高騰の影響~6割でおむつなどの負担増加
PhRMA会見、中間年改定から特許期間中新薬除外を-日本のみマイナス成長、次期薬価制度改革最大の論点に
大病院の複数科再診、診療科単位で特別料徴収可能-22年度にルール見直し、厚労省
厚生労働省は、2022年度の診療報酬改定に合わせ、「大病院の再診」に係る選定療養のルールを見直す。同一の医療機関で複数科を受診している患者について、ある診療科の逆紹介が行われたにもかかわらずその診療科で…
続きを見る(外部サイト)
麻しん可能性高い患者、臨床診断時点で直ちに届出-感染研が注意喚起、広域的な感染拡大を危惧
薬物依存者支援、専門医療機関を選定し体制強化-認知症医療体制も充実、兵庫県再犯防止推進計画案
処方箋不正を職員が報告、指導・監査で指定取消-厚労省が保険薬局の事例公表
コロナ協力医療機関、補助金含めても赤字に-20年度、医療経済実態調査
オンライン診療の指針、改定案を議長一任-厚労省
入手困難な医薬品「あり」、医療機関の9割超-院内処方の3千カ所、日医の緊急調査
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に