介護アンテナ
TOP
空港検疫陽性は日本国籍22検体・外国籍24検体-厚労省がコロナ検査実績を更新
2021.12.10
CBnews
HOME
CBnews
空港検疫陽性は日本国籍22検体・外国籍24検体-厚労省がコロナ検査実績を更新
高齢者救急「地ケアで対応」に慎重論-診療側委員「総合的に判断を」
サービス担当者会議「医師の参加」を必須要件に-「かかりつけ医機能」の報酬、支払側委員
【感染症情報】感染性胃腸炎が2週連続で増加-RSウイルス感染症が増加に転じる
《福祉用具で解決!介護の困りごと》住宅改修でなくそう!「忘れやすい」危険な段差/住宅改修(金沢善智さん)
新型コロナワクチン接種の100件を認定-厚労省が健康被害審査部会の審議結果公表
ケアマネ試験、今年度は10月8日に実施予定
空港検疫陽性は日本国籍22検体・外国籍24検体-厚労省がコロナ検査実績を更新
厚生労働省は10日、検疫所における滞在国・地域別の陽性検体数などの新型コロナウイルスの検査実績を更新した。検査実績によると、11月21日から27日までの1週間の陽性検体数は、日本国籍者が前週比3検体増の…
続きを見る(外部サイト)
訪問看護でもマイナ保険証義務化、来年秋以降-中医協が見直し案答申
【感染症情報】手足口病が7週連続で増加-感染性胃腸炎は減少に転じる
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(14)-急性期充実体制加算の院内迅速対応チームに関する院内講習
自殺対策で精神科医療と市町村との連携強化を支援-山形県が地域福祉支援計画を公表
医師の時間外労働「副業・兼業含め把握」39%-大学本院は24%、厚労省調査
医師労働時間短縮計画作成ガイドラインを確定版へ-厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に