介護アンテナ
TOP
住まい環境整備モデル事業、14事業者を選定-国交省が発表、分散型サ高住関連の提案も
2021.12.09
CBnews
HOME
CBnews
住まい環境整備モデル事業、14事業者を選定-国交省が発表、分散型サ高住関連の提案も
保健所を描いたドキュメンタリー映画が上映中
積立金の水準が高くても給与横ばい財務省-予算執行調査で介護サービス事業の社福法人
ワクチン接種で長引く副反応、実態把握へ-厚労省
日医会長選、松原氏と松本氏の一騎打ちに-25日投開票
感染対策合同カンファ、保健所・地域医師会の参加必須-向上加算1の施設基準
腎臓再生へ、ブタ胎仔腎臓のサルへの移植に成功-慈恵医大と大日本住友製薬、拒絶反応弱く生着し発育
住まい環境整備モデル事業、14事業者を選定-国交省が発表、分散型サ高住関連の提案も
国土交通省はこのほど、「人生100年時代を支える住まい環境整備モデル事業」について、第2回公募(2021年度)に応募のあった19事業のうち14事業を選定したと発表した。
続きを見る(外部サイト)
まん防区域通所サービス、ケアプラン報酬区分で算定可-計画の半分以上の時間をサービス提供した場合
診療報酬全体0.12%引き下げへ、24年度改定-介護報酬1.59%、障害福祉1.12%の共に増
通所介護サービスは大規模型ほどコロナの影響大きく-介護・福祉施設の20年度経営状況、福祉医療機構
【感染症情報】インフルエンザが減少に転じる-新型コロナは10週連続減少
コロナワクチン接種の死亡事例含む38件を認定-厚労省が予防接種審査分科会の審議結果公表
どうする、どうなる!?「かかりつけ医機能」の定義-【医療提供体制編3】財務省案が再浮上か
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に