介護アンテナ
TOP
介護職員賃上げ、都道府県から補助金支払い-処遇改善加算I-III取得が要件、厚労省案
2021.12.08
CBnews
HOME
CBnews
介護職員賃上げ、都道府県から補助金支払い-処遇改善加算I-III取得が要件、厚労省案
オンライン資格確認のイレギュラー対応等を事務連絡-20日からの本格運用開始で、厚労省
専門・認定看護師の単独訪問、評価充実へ-特定行為研修修了者の単独・同行訪問も
インフルエンザ患者報告数が前週比1.3倍に-厚労省が発生状況公表、16-22日の1週間
オンライン資格確認、義務化対象の93.8%が運用-病院で97.1%、1日時点
精神障害者1年以上の長期在院者数が順調に減少-宮城県が2022年度の政策評価原案を公表
コロナワクチン接種スケジュール「毎年秋冬が妥当」-厚労省が厚科審部会に方針案提示
介護職員賃上げ、都道府県から補助金支払い-処遇改善加算I-III取得が要件、厚労省案
厚生労働省は8日、政府が2022年2月から介護職員を対象に実施する月額9,000円程度の賃上げについて、介護報酬の「処遇改善加算I-III」のいずれかを取得している事業所を対象とする要件案を、社会保障審…
続きを見る(外部サイト)
感染症流行時の業務継続、児童福祉施設でも計画を-厚労省が研究会報告書を公表
医師の働き方改革、「上限規制守るだけではない」-できるのか? 「960時間」(2)
紙・SNS・動画が補完し合う「循環型広報」-病院を地域とつなぐ、原点を再確認
外来機能報告の期限延期、厚労省-病床機能報告も
手足口病が4週連続増加、11都道県で警報レベル-5-11日の1週間の患者報告数
有床診療所の20年度医業・介護利益33%減、日医総研-赤字施設割合は前年度並み、30.5%
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に