介護アンテナ
TOP
消費税負担増の補填率、診療所87%-病院は110%、上乗せ点数見直さず
2021.12.02
CBnews
HOME
CBnews
消費税負担増の補填率、診療所87%-病院は110%、上乗せ点数見直さず
コロナ新規症例報告数「全ての年齢群で増加」-感染研が第28週のサーベイランス公表
感染症情報ヘルパンギーナが4週連続で増加-RSウイルスも
後期高齢者医療保険料 年5200円増
サーベイランス強化加算、JANISと同等とは-疑義解釈その8、新規参加は23年3月末まで
BQ.1.1やBF.7などの割合が上昇-東京都がゲノム解析の結果公表
インフルエンザワクチン、過去最多の供給量に-厚労省が厚科審部会に見込み示す
消費税負担増の補填率、診療所87%-病院は110%、上乗せ点数見直さず
消費税率10%への引き上げに合わせ2019年10月に臨時で行った診療報酬改定で、医療機関の負担増が適切に補填されているかの検証結果を、厚生労働省が2日の中央社会保険医療協議会の分科会に報告した。それに…
続きを見る(外部サイト)
23年度中間年薬価改定の算定基準了承、中医協-新創加算品の引き下げ大幅緩和など
マイナ保険証問題健保連委員真摯に受け止め-中医協で
医療的ケア児の医療・福祉連携で医師意見書活用を-厚労省が社保審障害者部会の報告書公表
サイバー攻撃、「リスク高まっている」-関係省庁、対策強化を呼び掛け
PhRMA会見、中間年改定から特許期間中新薬除外を-日本のみマイナス成長、次期薬価制度改革最大の論点に
調剤外部委託、安全性・効率性への影響検証へ-特区を活用、規制改革WG事務局案
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に