介護アンテナ
TOP
消費税負担増の補填率、診療所87%-病院は110%、上乗せ点数見直さず
2021.12.02
CBnews
HOME
CBnews
消費税負担増の補填率、診療所87%-病院は110%、上乗せ点数見直さず
調剤後フォローアップ強化、さらなる評価充実へ-厚労省、推進すべき対人業務のトップ項目
7/20本紙ATCエイジレスセンター共催BCP対策無料セミナー開催参加申込み受付中
訪問看護師が処方箋発行・投薬、条件付きで提案-規制改革WGで専門委員
全国の新規感染者数「減少幅は鈍化しつつある」-コロナアドバイザリーボード分析・評価
在宅自己注の対象、片頭痛薬ガルカネズマブ追加へ-中医協了承
ゲーム障害、精神保健福祉センターで相談支援実施-埼玉県が依存症対策推進計画案を公表
消費税負担増の補填率、診療所87%-病院は110%、上乗せ点数見直さず
消費税率10%への引き上げに合わせ2019年10月に臨時で行った診療報酬改定で、医療機関の負担増が適切に補填されているかの検証結果を、厚生労働省が2日の中央社会保険医療協議会の分科会に報告した。それに…
続きを見る(外部サイト)
サイバー攻撃を受けた病院が伝えたいこと〈上〉-インシデントの発生時に必要な対応
空港検疫コロナ陽性、日本国籍者が増加-厚労省が検査実績を更新、外国籍者は2週連続減少
コロナ病床確保補助金、申請期限を24日に延長-厚労省
都道府県・自治体立病院の看護職員処遇改善など要望-日看協、全国知事会に
ケタミン即効性抗うつ作用、新たなメカニズム解明-金沢大が研究の成果を発表
医師会vs財務省の構図に懸念 財政審・増田氏-「本質見誤る」、診療報酬改定巡り
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に