介護アンテナ
TOP
看護・介護職らの収入増で1,665億円計上-21年度補正予算案、厚労省分
2021.11.26
CBnews
HOME
CBnews
看護・介護職らの収入増で1,665億円計上-21年度補正予算案、厚労省分
入力間違いによる薬剤取り違え、患者指摘で気付く-医療機能評価機構が「共有すべき事例」公表
【病院BCPを考える】社会資本として整備を-労働者健康安全機構・有賀徹理事長
日本介護美容セラピスト協会 触れる力で表情明るく
アストラゼネカ社ワクチンの接種不適当者など追記-厚労省健康局長がコロナ予防接種手引き改訂を通知
介護施設等の面会、制限緩和の留意点-厚労省、可能な限り安全に実施を
医療機関へのコロナ特例「早期解消を」財務省-3年間で国費21兆円投入
看護・介護職らの収入増で1,665億円計上-21年度補正予算案、厚労省分
政府は26日夕の臨時閣議で、新たな経済対策のための2021年度補正予算案を決定した。厚生労働省分として、看護や介護などの分野で働く人の収入の引き上げで1,665億円を計上。また、新型コロナウイルス感染…
続きを見る(外部サイト)
調剤の外部委託、ニーズや業務範囲など議論開始-厚労省WG、安全確保への懸念の声も
調剤薬局の対面業務はより大切、人事制度を導入-愛知県あま市・藤井薬局の藤井新社長
コロナ直撃の20年度診療実態に迫る-先が見えない時代の戦略的病院経営(167)
オンライン初診、かかりつけ医以外なら事前相談必須-相談内容の記録も、厚労省が指針見直し
LIFE関連加算 老健で8割、通所リハで5割が算定-厚労省の調査研究
介護事業者の賃上げ、23年は1.4%-NCCU調査、全産業との格差拡大を懸念
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に