介護アンテナ
TOP
看護・介護職らの収入増で1,665億円計上-21年度補正予算案、厚労省分
2021.11.26
CBnews
HOME
CBnews
看護・介護職らの収入増で1,665億円計上-21年度補正予算案、厚労省分
診療報酬は地域医療構想に寄り添う関係なのか?-先が見えない時代の戦略的病院経営(201)
死亡者7週連続増、新規入院は第7波と同等レベル-感染研が第50週のコロナサーベイランス週報公表
重症心身障害児 18歳以降の「生活介護」拡充を-医療型短期入所の基準緩和も 報酬改定検討で
コロナ経口薬のパキロビッド、保険診療との併用可-時限措置、厚労省
違法な時間外労働、保健衛生業の1,396事業場で-厚労省が指導、22年度
認知症GH 医療連携加算IIとIII「引き上げを」-「看取り」を要件に入れる要望も 介護給付費分科会
看護・介護職らの収入増で1,665億円計上-21年度補正予算案、厚労省分
政府は26日夕の臨時閣議で、新たな経済対策のための2021年度補正予算案を決定した。厚生労働省分として、看護や介護などの分野で働く人の収入の引き上げで1,665億円を計上。また、新型コロナウイルス感染…
続きを見る(外部サイト)
コロナ抗体保有割合は42.8%前回と変わらず-厚労省調査結果第8波以降の感染抑制が影響も
要件満たさない企業は市場参入できない仕組みを-医薬品供給の有識者検討会報告案、引き続き検討も
感染症流行下でも糖尿病患者に切れ目なく医療を-厚労省が検討会の中間とりまとめ公表
高齢者施設、要件満たせば自ら行政検査実施可能-厚労省が都道府県などに事務連絡
生成AI用いた医療データ活用検討へ-政府・諮問会議、改革工程表2023決定
中医協の入院・外来分科会が中間まとめ-誤嚥性肺炎や尿路感染症取り上げる
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に