介護アンテナ
TOP
認知症サポート医名簿などの個人情報漏えい-東京都、再発防止に向け情報管理を徹底
2021.11.24
CBnews
HOME
CBnews
認知症サポート医名簿などの個人情報漏えい-東京都、再発防止に向け情報管理を徹底
「常勤・専従」の要件、柔軟な働き方が論点に-厚労省、分科会に方策の議論促す
死亡者数が「大きく増加」-感染研が第30週のコロナサーベイランス公表
全国のインフルエンザ患者報告数が3週連続で減少-厚労省が第9週の発生状況を公表
循環器病対策推進計画、8都県で完成-厚労省が都道府県別の進捗状況を説明
心不全ケア診療加算の新設要望看保連-多職種アプローチへの評価に1日390点
HPVワクチンに関する情報源 「医師から」は1割弱-「テレビ」「家族」「友人」より低く 厚労省調査
認知症サポート医名簿などの個人情報漏えい-東京都、再発防止に向け情報管理を徹底
東京都福祉保健局は22日、「認知症サポート医名簿」と「東京都かかりつけ医認知症研修修了者名簿」について、個人情報の漏えいが発生したと発表した。今後、再発防止に向け、より一層の情報管理を徹底する。
続きを見る(外部サイト)
病院をもっと身近に インスタグラムで患者に発信-【病院広報アワード】広報の力で繋がるのが嬉しい
インフルエンザ入院患者数が4週連続で増加-厚労省が第7週の概況公表、約6割が10歳未満
「訪問+通所」サービスの基本報酬包括払い提案-社保審・分科会で厚労省、創設になお慎重論
医療提供体制を誘導する意図を強く感じる、日病会長-答申を受けて日医・四病協が合同記者会見
外来機能報告「様式2」週明け開始、厚労省-29日まで、診療実績「見える化」
22年4月より処遇改善を実施、SOMPOケア-介護現場マネジメント職約1,200人の年収約55万円引き上げ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に