介護アンテナ
TOP
抗原検査キット、薬局での広告・陳列可能に-薬剤師による指導は必須
2021.11.22
CBnews
HOME
CBnews
抗原検査キット、薬局での広告・陳列可能に-薬剤師による指導は必須
診療・検査医療機関に個人防護具を無償配布-厚労省が都道府県などに事務連絡
公立343病院の7割で院内感染、第7波に-270病院で計3.8万人が欠勤、全自病調べ
認知症基礎研修 “義務化の効果みられる”と評価も-社保審・介護給付費分科会で意見
医療用麻薬対応の薬局への配慮 改定議論で検討を-同時改定に向けた意見交換会で
【解説】強度行動障害支援「医療との連携」が重要-事業所で支援困難な自傷・他害などへの対応が必要
LIFEを活用した成果を得るのは誰なのか-介護経営に明るい未来をもたらすために(4)
抗原検査キット、薬局での広告・陳列可能に-薬剤師による指導は必須
厚生労働省は、薬局が新型コロナウイルスの医療用抗原検査キットを販売するに当たって広告や陳列することを認める事務連絡を、都道府県などに出した。広告については、その販売を薬局の店頭や隣接する店舗で掲示しした…
続きを見る(外部サイト)
医師偏在指標に圏域またぐ兼業を反映へ-主たる勤務先0.8人、兼業先は0.2人
病床使用率が「低下傾向」、重症者数も減少-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
コロナ薬ベクルリー薬価引き下げへ、費用対効果評価-中医協了承、片頭痛薬と短腸症候群薬も
薬局薬剤師の業務見直し、4つのテーマで検討開始-厚労省作業部会、6月に取りまとめへ
次期改定までに考えたい認知症ケア加算の充実-データで読み解く病院経営178
糖尿病薬「GLP-1」在庫が逼迫、厚労省が協力要請-「買い込み控えて」
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に