介護アンテナ
TOP
医療情報ネットワークの基盤でWGが初会合-年内に論点を整理、厚労省
2021.11.11
CBnews
HOME
CBnews
医療情報ネットワークの基盤でWGが初会合-年内に論点を整理、厚労省
急性期一般入院料1、評価にめりはり-「機能」「実績」で線引き検討へ
介護の経営概況調査案を社保審・委員会に提示、厚労省-次期改正に向けて経営状況把握
電気・ガスの値上がりだけで「医業利益が約半減」-日病協が財政支援要望、処遇改善への措置も
感染症「協定締結医療機関」の減収補償へ-流行初期対応などで、厚労省
特定行為研修修了者の養成を医療計画に記載へ-国の目標の4.8%、てこ入れ検討
がんの外来受診コロナ前の水準に回復、21年末-GHC調べ、「入院・手術なし」は回復し切れず
医療情報ネットワークの基盤でWGが初会合-年内に論点を整理、厚労省
厚生労働省は10日、「健康・医療・介護情報利活用検討会」の下に設置したワーキンググループ(WG)の第1回の会合を開いた。全国の医療機関間で電子カルテ情報を相互に利用できる仕組みを構築することを目指し、W…
続きを見る(外部サイト)
医師・公認心理師と連携しメンタルヘルス対策推進-徳島県が政策集を公表、フレイル・認知症対策も
インフルエンザ患者報告数が前週比1.7倍に-厚労省が発生状況公表、9-15日の1週間
滋賀・長浜で「健康フェスタ」開催~田中HDグループ
重点医療機関看護職員のコロナ関連欠勤が5週連続増-厚労省が集計公表、北海道が最多
ゼロワン「外部通信のための機器」で貸与マーク取得
介護施設の居住費、1日60円増 来年8月施行-社保審・分科会で了承
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に