介護アンテナ
TOP
医療情報ネットワークの基盤でWGが初会合-年内に論点を整理、厚労省
2021.11.11
CBnews
HOME
CBnews
医療情報ネットワークの基盤でWGが初会合-年内に論点を整理、厚労省
介護BCP策定などの経過措置、あと6カ月で終了-感染症対策を含む7事項 厚労省が周知依頼
減少傾向続いていた入院患者数が「やや増加」-東京都がコロナ感染状況・医療提供体制の分析公表
インフルエンザ入院患者、前週比2.7倍の35人-厚労省が全国の概況を公表
新興感染症対応、通常の医療と両立-医療体制確保へ基本方針案、厚労省
乾癬新薬に有用性加算40%、16成分を新規に薬価収載-中医協、抗てんかん薬でも35%加算品
薬の供給不安定踏まえた報酬特例「継続を」診療側-支払側は継続の合理的理由求める、中医協
医療情報ネットワークの基盤でWGが初会合-年内に論点を整理、厚労省
厚生労働省は10日、「健康・医療・介護情報利活用検討会」の下に設置したワーキンググループ(WG)の第1回の会合を開いた。全国の医療機関間で電子カルテ情報を相互に利用できる仕組みを構築することを目指し、W…
続きを見る(外部サイト)
マスク着用、3月13日から個人判断に 介護施設従事者らは着用推奨
介護保険 第9期保険料設定で「計算シート」活用を-市町村などに 厚労省が事務連絡で
マイナ保険証の別人情報、全国の組合などに点検要請-加藤厚労相「7月末までに結果の報告を求める」
機能強化加算、要件に地域包括診療料などの実績を-支払側主張、かかりつけ医機能の評価再構築も
物価高騰対策、緊急的な支援を要望-介護3団体
診療報酬のコロナ特例、段階的見直し要望-日病、医療機関のみの入院調整に懸念表明
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に