介護アンテナ
TOP
国の障害者就労施設からの調達、初の10億円超え-都道府県の調達額は減少
2021.11.11
CBnews
HOME
CBnews
国の障害者就労施設からの調達、初の10億円超え-都道府県の調達額は減少
病名表示アプリのルール明確化へ、政府-厚労省「薬事承認の範囲内なら可能」
看護必要度の見直し「残念」、中医協・公益裁定に所感-日医・中川会長
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(3)-救命救急入院料の重症度測定、10月から新評価票
看護職員のコロナ関連欠勤者数が3週連続減少-厚労省が重点医療機関の集計更新
看護・介護職らの収入増で1,665億円計上-21年度補正予算案、厚労省分
全ての入院基本料引き上げなど12項目要望、日病協-「地域医療体制確保加算2」と「加算3」新設も
国の障害者就労施設からの調達、初の10億円超え-都道府県の調達額は減少
厚生労働省はこのほど、「障害者優先調達推進法に基づく国等による障害者就労施設等からの調達実績」(2020年度)を公表した。20年度の調達額は198億5,400万円で、前年度と比べて5億1,900万円増え…
続きを見る(外部サイト)
日本海ヘルスケアネット 13法人で医療連携推進法人
岸田首相、医療・介護・障害福祉の賃上げ要請-24団体との意見交換で
インフルエンザ患者報告数が11週連続で増加-入院患者数は5週連続増、第44週の発生状況
診療側「従来以上のプラスを」、24年度改定で-支払側「引き上げ行う環境にない」
長期品選定療養、後発薬との差「4分の1」患者負担-来年10月から、閣僚折衝で決定
オミクロン期の妊婦症状、デルタ期より咽頭痛多い-国立国際医療研究センターなどがコロナ入院例分析
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に