介護アンテナ
TOP
酸素濃縮装置の譲渡、事前確保の場合も申請対象に-厚労省、台湾からの医療機器支援で事務連絡
2021.11.10
CBnews
HOME
CBnews
酸素濃縮装置の譲渡、事前確保の場合も申請対象に-厚労省、台湾からの医療機器支援で事務連絡
訪問診療・往診の距離要件、運用明確化へ-“16キロルール”の「絶対的な理由」
《福祉用具で解決!介護の困りごと》/自助具(岡田英志さん)
コロナ発生届対象外の軽症者をフォローアップ-東京都、介護度高い高齢者への医療提供強化も
ケアマネ外付け、包括報酬など案提示 訪問+通所の新複合型
重点支援に阿蘇構想区域を追加選定-計20区域に、地域医療構想の実現へ
救急救命士国家試験、合格率は93.8%-前回より2.5ポイントアップ、厚労省発表
酸素濃縮装置の譲渡、事前確保の場合も申請対象に-厚労省、台湾からの医療機器支援で事務連絡
厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は10日、台湾からの医療機器の支援(酸素濃縮装置、パルスオキシメータ)に係る追加申請に関する事務連絡を、都道府県、保健所設置市、特別区の衛生主管部(局)に…
続きを見る(外部サイト)
“ワクチンの国内での開発・生産 意義がある”-第一三共のコロナワクチン承認了承で 加藤厚労相
重点・協力医療機関以外の公立病院の収支状況悪化-全自病調査、コロナ補助金打ち切りの影響を危惧
コロナ分類変更なら公費支援など「段階的に移行」-厚労相、幅広い医療機関が患者に対応は当然
「Googleマップ」のクチコミが悪いのはウチだけ?-データで読み解く病院経営(141)
小児ワクチン接種、速やかに開始できるよう準備を-厚労省が都道府県などに事務連絡
第4期がん対策基本計画を閣議決定-政府、デジタル化推進へ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に