介護アンテナ
TOP
酸素濃縮装置の譲渡、事前確保の場合も申請対象に-厚労省、台湾からの医療機器支援で事務連絡
2021.11.10
CBnews
HOME
CBnews
酸素濃縮装置の譲渡、事前確保の場合も申請対象に-厚労省、台湾からの医療機器支援で事務連絡
健診実施時のコロナ対策を改訂、関連8団体-「受診お断わりする場合」に風邪症状など
来年1月に新報酬提示 処遇改善必須に
【感染症情報】新型コロナが2週連続で減少-プール熱5週連続増、インフル・手足口病4週連続増
厚労科学研究で新興・再興感染症政策推進も-厚労省が2023年度の第1次公募開始
看護必要度見直しの影響など8つの調査実施へ-中医協が了承、8月にも結果速報
オミクロン株対応ワクチン、20日から接種開始-政令案などの要綱を厚科審分科会が了承
酸素濃縮装置の譲渡、事前確保の場合も申請対象に-厚労省、台湾からの医療機器支援で事務連絡
厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は10日、台湾からの医療機器の支援(酸素濃縮装置、パルスオキシメータ)に係る追加申請に関する事務連絡を、都道府県、保健所設置市、特別区の衛生主管部(局)に…
続きを見る(外部サイト)
広がるLIFE利用 老健75%で加算算定
<1月27日開催>介護ロボット全国フォーラム テクノエイド協会
日医・釜萢氏「1日100万回に積み増し必要」-新ワクチン接種、年明けの拡大見据え
自宅療養の妊婦、SpO2が92%以下なら救急要請を-産科婦人科学会が目安公表
新規入院患者数が2週連続増加、今後の動向警戒を-東京都がモニタリング会議の専門家意見公表
要指導薬、オンライン服薬指導による販売に慎重意見-「一律の禁止は不可」との指摘も、厚労省検討会
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に