介護アンテナ
TOP
自主回収の抗原キット「偽陽性率が高まる可能性」-厚労省コロナ対策推進本部が事務連絡
2021.11.10
CBnews
HOME
CBnews
自主回収の抗原キット「偽陽性率が高まる可能性」-厚労省コロナ対策推進本部が事務連絡
協定締結先の医療機関1,500程度、厚労省想定-医療計画に病床整備の数値目標
精神科救急緊急時対応など保健・医療体制を充実-沖縄県が障害者基本計画を公表
“物価高騰・人材流出 介護施設の努力だけでは限界”-介護報酬改定で大幅な増額を-老施協が要望書提出
診療報酬改定の施行時期見直し検討、厚労省-“デスマーチ”解消へ、医療DX工程表の骨子案
ハイリスク妊産婦連携指導料、算定伸び悩み-要件緩和要望へ、日本産婦人科医会
国保連4月審査分、医療費がマイナス-21年度3回目
自主回収の抗原キット「偽陽性率が高まる可能性」-厚労省コロナ対策推進本部が事務連絡
厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は、医療機関、高齢者施設、障害者施設、保育所などに配布した抗原検査キットの自主回収に関する事務連絡(8日付)を、都道府県、保健所設置市、特別区の衛生主管部…
続きを見る(外部サイト)
濃厚接触者、7日間経過するまでは感染対策徹底を-厚労省が事務連絡、検温など健康状態確認も
アルコール代謝しにくい人、飲酒で難治性胃がんリスク-遺伝子情報で解析、国がんなど
都市部でも公民館でオンライン診療年内に結論-新たな規制改革実施計画を閣議決定
診療報酬プラス改定要望、自民党調査会-「医療経営、補助金で何とか成立」
バリアフリー2022(6/8~10) 出展200社・団体以上
LIFEは新たな介護報酬の在り方をもたらす-介護経営はどう変わる? 小濱道博が今を語る(16)
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に