介護アンテナ
TOP
認知症の早期発見などで多職種・地域連携を強化-滋賀県が地域福祉支援計画を公表
2021.11.09
CBnews
HOME
CBnews
認知症の早期発見などで多職種・地域連携を強化-滋賀県が地域福祉支援計画を公表
地域医療構想実現への重点支援、下関構想区域も追加-計18区域に増加、厚労省
医科0.26%、調剤0.08%引き上げへ-本体“実質プラス改定”で決着
医療保険の訪問看護に「虐待の防止措置」-厚労省提案、介護保険と「差異」
やまゆり園再生基本構想を考える⑯/中山清司(連載175)
「デジタル老健」で業務改善、それをリアルに-インタビュー<�上> 「介護DX幕開け」(1)
東京学芸大会場で濃度不足のワクチン接種-都が発表、分注作業やバイアルの管理手順見直しも
認知症の早期発見などで多職種・地域連携を強化-滋賀県が地域福祉支援計画を公表
滋賀県はこのほど、「滋賀県地域福祉支援計画」(2021-25年度)を公表した。認知症については、「早期発見・早期対応」と「容態に応じた適時・適切かつ切れ目ない支援」を提供するため、多職種や地域の連携を…
続きを見る(外部サイト)
最大10万円の経費補助、申請は21年1月末まで-留意事項も明示、厚労省
日薬・山本会長5選、100年先・200年先の薬剤師像を-リフィル導入と改正薬機法・薬剤師法の趣旨踏まえ
濫用薬、20歳未満には小容量製品1個のみ販売-規制強化へ、制度見直しの取りまとめ案了承
【感染症情報】手足口病患者報告数が3週連続減少-感染性胃腸炎・ヘルパンギーナは増加
循環器病対策推進計画、8都県で完成-厚労省が都道府県別の進捗状況を説明
ロッテ「咀嚼チェックアプリ」 噛んだガムを画像解析
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に