介護アンテナ
TOP
シルバー産業新聞2000年11月10日号
2021.11.08
ケアニュース
HOME
ケアニュース
シルバー産業新聞2000年11月10日号
管理栄養士の病棟“専従”配置は未来の医療を占う試金石-先が見えない時代の戦略的病院経営(179)
オン資、「災害時モード」の情報閲覧1.2万件超-能登地震の被災地で
合併後の阪和記念病院、DPC継続-231床増加
感染症エムポックス、国内初の死亡例-厚労省発表
賃上げ・物価高…診療報酬改定、攻防大詰め-診療所を狙い撃ち、財政審は異例の建議
介護での見守り機器など継続活用を評価へ-入所・泊まり・居住系が対象、24年度改定で
シルバー産業新聞2000年11月10日号
元のページを表示 ≫
関連する記事
シルバー産業新聞2000年12月10日号【第50号】
シルバー産業新聞2000年10月10日号
シルバー産業新聞2000年9月10日号《別冊》
シルバー産業新聞2000年9月10日号
シルバー産業新聞2000年8月10日号
続きを見る(外部サイト)
看護職員処遇改善評価料が問いかけた“適正”な配分とは-先が見えない時代の戦略的病院経営(182)
高齢者のコロナ感染防ぐ宿泊滞在支援事業開始へ-東京都、同居人がいる65歳以上が対象
プログラム医療機器、二段階承認制度を導入へ-24年度施行、早期の承認・保険償還が可能に
通所介護の入浴加算(I)に研修を組み込む案-(II)の利用者宅訪問は医師の代わりに介護職員も
医師会vs財務省の構図に懸念 財政審・増田氏-「本質見誤る」、診療報酬改定巡り
医療保護入院、家族疎遠な場合は市町村長同意も-厚労省が検討会で対応の方向性提示
ケアニュース
カテゴリの最新記事
2024.01.30
2/20~22 ケアショージャパン開催
2024.01.29
ポラリス 世界一周楽しみながらリハビリ 4月航行開始
2024.01.26
2月開始「介護職員処遇改善支援補助金」の実施要項やQAを発出
2024.01.25
日本点字図書館 「聴く・触る・使う」で視覚障害支援導く
2024.01.24
「ジェンダード・イノベーションEXPO」 2024年2月20日~22日 東京ビッグサイトで開催
2024.01.24
茨城県介護支援専門員協会 「つながるシート」開発