介護アンテナ
TOP
3回目ワクチン接種、対象者を限定せず-2回目終えた全員に、厚科審・分科会
2021.10.29
CBnews
HOME
CBnews
3回目ワクチン接種、対象者を限定せず-2回目終えた全員に、厚科審・分科会
22年度診療報酬改定を告示、留意事項通知も発出-厚労省、看護必要度の評価項目など見直し
留意事項に介護職員ベースアップ支援加算を追加-厚労省老健局老人保健課長などが通知
社会保険料引き上げで財源、厚労相明言せず-少子化対策、「丁寧に議論」
ギャンブル等依存症治療拠点機関の選定検討も-高知県が対策推進計画案を公表
平均寿命が最も長いのは男女とも川崎市麻生区-厚労省が2020年市区町村別生命表の概況公表
岸田首相、少子化対策の「戦略方針」策定を指示-次回に安定財源を集中議論へ
3回目ワクチン接種、対象者を限定せず-2回目終えた全員に、厚科審・分科会
厚生科学審議会の分科会は、新型コロナウイルスワクチンの3回目接種の実施について、対象者を高齢者や重症化リスクのある人らに限定せず、2回目の接種が完了した全ての人とする方針で一致した。分科会で今後、正式…
続きを見る(外部サイト)
予防接種ライフスタイルなどに合わせた仕組みを-厚科審ワクチン分科会の部会で公的関与を議論
全研本社、介護事業に進出 職員の2割をインドネシア人材に
5月の熱中症救急搬送2668人、半数超が高齢者-総務省消防庁が確定値の概要公表
「日本版CDC」、25年度以降創設-次の感染症危機に備え、政府
医療計画策定、二次医療圏の検討状況報告義務化-厚労省
国民健康・栄養調査、会場での身体状況調査中止も-厚労省が検討会で企画案など提示、コロナ状況勘案
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に