介護アンテナ
TOP
3回目ワクチン接種、対象者を限定せず-2回目終えた全員に、厚科審・分科会
2021.10.29
CBnews
HOME
CBnews
3回目ワクチン接種、対象者を限定せず-2回目終えた全員に、厚科審・分科会
N95マスクと非滅菌手袋の「優先配布」を休止-厚労省が都道府県に事務連絡、3カ月分を一括配布
薬局ヒヤリ・ハット事例、疑義照会が8割占める-医療機能評価機構が年報を公表
3万円の就業準備金支給延長、潜在看護職ワクチン接種-12月4日までの接種業務従事が対象に
介護事業者に求められる危機管理と対策
特養の入所待機者、3年前より約4万人減-4月1日時点、厚労省・速報
匿名感染症関連情報の利活用、有識者会議設置へ-厚労省、ガイドライン作成も
3回目ワクチン接種、対象者を限定せず-2回目終えた全員に、厚科審・分科会
厚生科学審議会の分科会は、新型コロナウイルスワクチンの3回目接種の実施について、対象者を高齢者や重症化リスクのある人らに限定せず、2回目の接種が完了した全ての人とする方針で一致した。分科会で今後、正式…
続きを見る(外部サイト)
コロナ5類移行1カ月 厚労相「特段の混乱ない」-外来対応医療機関も増加「円滑に進んでいる」
規制改革、医療アプリ促進へ政府内で調整-経済対策にらみ月内決着
オンライン診療料「1割以下」基準撤廃を、支払側-改訂指針に合わせた要件設定も主張、中医協
ケアプランデータ連携システム、説明会動画公開-厚労省
提出データ評価加算、支払側委員が廃止主張-大半の医療機関が基準クリア「役割終えた」
自宅療養安否確認、警察・消防との連携ルール化も-厚労省が死亡事例踏まえた対応を事務連絡
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に