介護アンテナ
TOP
地域連携薬局、1カ月間で200店舗余り増-9月末で計836店舗
2021.10.26
CBnews
HOME
CBnews
地域連携薬局、1カ月間で200店舗余り増-9月末で計836店舗
「DVを繰り返す心理」テーマに精神科医が講演-埼玉県が発表、11月13日にフォーラム開催
平成医療福祉グループ 観察項目などマニュアル化
日建片桐リース 苫小牧介護用品管理センター開設
新型コロナ抗原検査キット供給の優先付けを事務連絡-厚労省、実需を超えた発注控えて
コロナ重症例の人工呼吸器装着患者が微増-感染研が第8週のサーベイランス週報公表
救急車使った医療機関間の転院搬送が2年連続増加-コロナ流行前の水準に戻る、2022年速報値
地域連携薬局、1カ月間で200店舗余り増-9月末で計836店舗
「地域連携薬局」が9月30日時点で全国に計836店舗あり、前月末と比べて208店舗増えたことが、厚生労働省の集計結果で明らかになった。9月末時点の「専門医療機関連携薬局」の数は計48店舗で、1カ月前よ…
続きを見る(外部サイト)
電子処方箋、来年1月に補助金申請フォーム-処方・調剤情報を即時に反映
大麻由来の薬、施用規制の見直し検討へ-法改正を視野、厚労省
21年度4-6月概算医療費+9.0%、前々年同期比+0.6%-厚労省、21年度の伸びはプラスと見込まれる
医療・介護10団体が財政支援要望、物価高騰で-武見厚労相に、「食事療養の提供が困難」
マイナポータルで精神障害者保健福祉手帳閲覧できず-宮崎県が発表、身体障害者手帳も
事業継続のため福祉施設職員の宿泊経費を支援-東京都コロナ対策会議でホテル利用の取り組み示す
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に