介護アンテナ
TOP
地域連携薬局、1カ月間で200店舗余り増-9月末で計836店舗
2021.10.26
CBnews
HOME
CBnews
地域連携薬局、1カ月間で200店舗余り増-9月末で計836店舗
コロナ重症・死亡者数が減少傾向-厚労省がアドバイザリーボードの評価公表
東京のコロナ患者報告数、前週より増える
「サブスペ」15領域の専門医、広告容認へ-基本領域と重複の学会認定専門医は不可、厚労省
通院困難な障害児者への「居宅療養管理指導」を-日医が報酬改定ヒアリングで新設求める
5割超の病院が医業利益減物価高騰などで収益圧迫-福祉医療機構調査
後発薬の安定供給、企業貢献度を9つの指標で評価-厚労省案
地域連携薬局、1カ月間で200店舗余り増-9月末で計836店舗
「地域連携薬局」が9月30日時点で全国に計836店舗あり、前月末と比べて208店舗増えたことが、厚生労働省の集計結果で明らかになった。9月末時点の「専門医療機関連携薬局」の数は計48店舗で、1カ月前よ…
続きを見る(外部サイト)
看護の賃上げ「診療報酬で」公的価格委員会-来年10月以降、実効性担保など課題
コロナで中断していた予防接種方針見直し議論再開-厚労省がワクチン分科会で進め方を提示
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(16)-地域医療体制確保加算の時短計画作成の要件
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(23)-病棟薬剤業務実施加算の見直し
重点支援に阿蘇構想区域を追加選定-計20区域に、地域医療構想の実現へ
陽性率が上昇、検査未実施の感染者「多数潜在」-東京都コロナモニタリング会議の専門家意見
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に