介護アンテナ
TOP
コロナワクチン予防接種で合理的配慮の提供検討を-厚労省、障害特性に応じた「取組事例」を事務連絡
2021.10.20
CBnews
HOME
CBnews
コロナワクチン予防接種で合理的配慮の提供検討を-厚労省、障害特性に応じた「取組事例」を事務連絡
電子処方箋、9月以降普及加速へ-診療報酬で後押し視野、厚労省
インフル患者報告68人、コロナ流行前の1.4%-厚労省が発生状況公表、3-9日の1週間
認知症支援の勧告事項、必要な取り組み進む-総務省が改善措置状況の概要を公表
奉優会 正規介護職員 月6000円アップ 処遇改善支援補助金で
ケアプランデータ連携システム利用は年2万1千円-厚労省が事務連絡、1事業所当たりのライセンス料
コロナ対応の経過措置3月末で終了、改定後は新たな措置-厚労省が中医協に提示、了承
コロナワクチン予防接種で合理的配慮の提供検討を-厚労省、障害特性に応じた「取組事例」を事務連絡
厚生労働省健康局予防接種室と社会・援護局障害保健福祉部障害福祉課などは19日、新型コロナウイルス感染症に係る予防接種の合理的配慮に関する事務連絡を、都道府県、市町村、特別区の衛生・障害福祉主管部(局)に…
続きを見る(外部サイト)
新生児・乳児の沐浴時熱傷で注意喚起-医療機能評価機構
介護福祉士国試、受験料3,080円アップ-コロナ対策で経費増、関係団体は懸念表明
在宅を積極的に担う医療機関などの機能明確化へ-医療計画で、厚労省WG
22年度診療報酬の本体改定率0.43%に「厳しい」-リンクアップラボ・酒井代表がセミナーで対策のヒント
物価高騰で賃上げの余裕なく離職増、介護11団体-財政措置などを求める要望書を政府に提出
レブラミド・ポマリスト適正管理手順の改訂を説明-厚労省、医薬品・医療機器等安全性情報を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に