介護アンテナ
TOP
インフルエンザ、5県から患者報告-厚労省が4-10日の1週間の発生状況公表
2021.10.15
CBnews
HOME
CBnews
インフルエンザ、5県から患者報告-厚労省が4-10日の1週間の発生状況公表
サイバー攻撃を受けた病院が伝えたいこと〈下〉-インシデントを防ぐのに必要な対応
大規模事業所の通所リハ、評価のめりはり付けへ-24年度介護報酬改定
介護医療院739施設、9月末現在-厚労省調べ、3カ月で12施設増
エアロゾル曝露しにくい環境では「リハビリ可能」-神奈川県のコロナ指針、高齢者施設の感染対策記載
22年度診療報酬改定の対応策を酒井氏、上村氏が指南-CBホールディングスがオンラインセミナー
障害者虐待防止で報酬上の対応検討を-厚労省が提案、未実施減算を参考に
インフルエンザ、5県から患者報告-厚労省が4-10日の1週間の発生状況公表
厚生労働省は15日、インフルエンザの発生状況を公表した。4日から10日までの1週間の全国の患者報告数(定点医療機関約5000カ所)に関しては、5県から計10人の報告があった。前年同期と比べて3人多かっ…
続きを見る(外部サイト)
訪問診療や訪問看護にもオンライン資格確認導入へ-厚労省方針
シルバー産業新聞 2023年2月10日号を発刊しました
東京のコロナ入院患者が増加、救急医療に負荷も-専門家分析、ハイリスク者への感染拡大に注意を
競技トピックス・テニス
敷地内薬局の出店厳選へ、日本調剤-三津原社長「病院側に不利な点数」
地域医療確保加算、救急搬送2千件以上の要件柔軟化を-中医協・分科会で複数委員
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に