介護アンテナ
TOP
コロナ補助金、給付後対応の「見える化」を提言-財政審分科会で有識者
2021.10.12
CBnews
HOME
CBnews
コロナ補助金、給付後対応の「見える化」を提言-財政審分科会で有識者
疾患別リハ料の通則に「計画書提供」、厚労省案-診療側委員「別の方法で」
職場の熱中症予防対策徹底でキャンペーン実施へ-厚労省、ポータルサイト運営も
インフルエンザやMRなどのワクチン接種6件認定-厚労省が疾病障害認定審査会分科会審議結果公表
コミナティ筋注副反応疑い死亡事例1,575件に-厚労省が厚科審部会などに報告
医療保護入院、家族疎遠な場合は市町村長同意も-厚労省が検討会で対応の方向性提示
高齢者の薬物療法適正化へ、指針23年度に改訂-業務手順書も、厚労省
コロナ補助金、給付後対応の「見える化」を提言-財政審分科会で有識者
11日に開かれた財政制度等審議会(財務相の諮問機関)の財政制度分科会では、有識者が新型コロナウイルス関連の医療機関への補助金の交付状況や、給付後の患者の受け入れ実績を「見える化」するよう求めた。分科会…
続きを見る(外部サイト)
大規模接種会場での企業・大学単位の予約を参考に-厚労省が都道府県・保健所設置市などに事務連絡
医療データ標準化、「診療報酬で誘導」浮上-規制改革会議、答申見据え調整へ
「かかりつけ医」認定制度、財務省提案-フリーアクセスから「質重視」へ
看護必要度・かかりつけ医機能評価再構築など課題指摘-中医協答申で支払側、診療側は「無理な厳格化」を懸念
急性期一般入院料1で2割が基準未達、看護必要度見直し-中医協、シミュレーションに診療側「あり得ない」
医療機器評価のチャレンジ申請拡大、支払側が問題点指摘-中医協・専門部会、診療側は了承
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に