介護アンテナ
TOP
コロナ補助金、給付後対応の「見える化」を提言-財政審分科会で有識者
2021.10.12
CBnews
HOME
CBnews
コロナ補助金、給付後対応の「見える化」を提言-財政審分科会で有識者
診療報酬改定「物価高騰に対応を」意見相次ぐ-社保審医療部会
分娩施設、厚労省サイトへの掲載の意向など回答を-期限は8日、同省が呼び掛け
看護必要度・かかりつけ医で意見対立、攻める支払側-中医協、個別点数項目の議論へキックオフ
厚労省が劇場版ラジエーションハウスとタイアップ-普及・啓発ポスター作成、医療施設などに掲示
コロナ心の健康相談にワクチン副反応への不安も-厚労省が1月の対応状況を公表
介護医療院794施設に、3カ月で30施設増-6月末、ペース鈍化
コロナ補助金、給付後対応の「見える化」を提言-財政審分科会で有識者
11日に開かれた財政制度等審議会(財務相の諮問機関)の財政制度分科会では、有識者が新型コロナウイルス関連の医療機関への補助金の交付状況や、給付後の患者の受け入れ実績を「見える化」するよう求めた。分科会…
続きを見る(外部サイト)
コロナ新規入院患者が減少に転じる-厚労省が第32週の取りまとめ公表
高齢者施設・医療機関などの集団感染が減少傾向-コロナアドバイザリーボード感染状況評価
地域連携薬局、1カ月間で200店舗余り増-9月末で計836店舗
公共空間での喫煙、4割超「一律に禁止を」-国がん・世論調査
マスク着用、屋外で必要ない場面は外すことを推奨-総務省消防庁が熱中症予防啓発ポスター公開
医療コンサルティング会社への依存 その2-公立病院は、なぜ赤字か(15)
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に