介護アンテナ
TOP
「なんちゃって急性期」解消へ、1入院包括払いを-GHC・渡辺氏が提言、財政審分科会
2021.10.11
CBnews
HOME
CBnews
「なんちゃって急性期」解消へ、1入院包括払いを-GHC・渡辺氏が提言、財政審分科会
通所系3割超が低栄養「把握せず」
オンライン診療「医師非常駐」特例の拡大に慎重論-社保審・医療部会
「適切な財源」の確保を要請、同時改定などで-日医など42団体の国民医療推進協議会
医療・介護等分野の紹介事業者に集中的指導監督を-半年以内の離職は手数料返還も、規制改革会議が答申
難病薬エブリスディの費用対効果評価、該当性判断保留-中医協、厚労省は該当しないと報告
公立病院の赤字割合15ポイント低下-21年度27.6%、総務省集計
「なんちゃって急性期」解消へ、1入院包括払いを-GHC・渡辺氏が提言、財政審分科会
医療経営コンサルティングを手掛けるグローバルヘルスコンサルティング・ジャパン(GHC)の渡辺さちこ社長は11日、財政制度等審議会(財務相の諮問機関)の財政制度分科会で、医療提供体制を巡る問題点などを説…
続きを見る(外部サイト)
通所リハの大規模事業所減算時代に逆行-介護給付費分科会で複数委員
回復期リハ入院料1・3、第三者評価「義務化を」-中医協分科会で一部委員
1億6,700万円ゾルゲンスマの費用対効果評価、分析中断-中医協、26年までデータ収集が必要
日本点字図書館 「聴く・触る・使う」で視覚障害支援導く
審査上認める適応外使用、新たに8成分14事例-支払基金、小児系学会申請分が13事例
HPVワクチンの接種勧奨再開へ-厚労省、専門部会で議論スタート
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に