介護アンテナ
TOP
認知症対策で介護従事者研修や電話相談窓口設置-栃木県が報告書公表、精神科デイケアなどの実績も
2021.10.08
CBnews
HOME
CBnews
認知症対策で介護従事者研修や電話相談窓口設置-栃木県が報告書公表、精神科デイケアなどの実績も
サイバー攻撃を受けた病院が伝えたいこと〈上〉-インシデントの発生時に必要な対応
臨床研修医の採用実績、前年度比増の9,388人
精神病床の入院後退院率などの目標値集計を報告-厚労省が都道府県の計画まとめる
薬剤調製料と調剤管理料、新たな概念に基づく体系-日薬・山本会長、規制改革には強く反発
コロナ治療薬開発加速へ厚労省が治験コールセンター設置-臨床研究中核病院8施設、軽症患者対象
【速報】看護小規模多機能型居宅介護 2024年度介護報酬改定単価
認知症対策で介護従事者研修や電話相談窓口設置-栃木県が報告書公表、精神科デイケアなどの実績も
栃木県はこのほど、「健康長寿とちぎづくりに関する報告書」を公表した。「こころの健康のための環境づくり」や「認知症高齢者対策の推進」の事業実績や2021年度に講じる主な施策などを取り上げている。
続きを見る(外部サイト)
小児の新型コロナ感染、対応法を整理-厚労省が周知
コロナ死亡者数が3週連続増加、検査陽性率も上昇-感染研が14-20日のサーベイランス週報公表
東京のコロナ患者報告数、5類移行後最少に-都がモニタリング分析公表
「大都市特性や物価高 診療報酬に反映を」都が提言-厚労省に 24年度改定に向けて
東京のインフルエンザ報告数が7週連続で増加-22保健所管内で前週上回る
アルツハイマー病治療薬レカネマブFDAが正式承認-エーザイが発表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に