介護アンテナ
TOP
手足口病が6週連続増加、九州4県で警報基準値超-「流水と石けんでしっかりとした手洗いを」
2021.10.05
CBnews
HOME
CBnews
手足口病が6週連続増加、九州4県で警報基準値超-「流水と石けんでしっかりとした手洗いを」
認知症関連シンポジウムで「買い物難民」事例発表-東京都、11日にオンライン開催
ワクチン接種やマスク外すことへの不安も-厚労省が精神保健福祉センターの対応状況を公表
賃上げ補助金、職員の不信感を生まないために-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(72)
看護職員のコロナ関連欠勤者数が10週連続減少-厚労省が重点医療機関の集計更新
小児・AYA世代のがん患者のドラッグアクセス改善へ-国がん、患者申出療養制度活用した臨床研究スタート
無床診療所1年間で458カ所増、10月末現在-病院は31カ所減、医療施設動態調査
手足口病が6週連続増加、九州4県で警報基準値超-「流水と石けんでしっかりとした手洗いを」
手や足などに水疱性の発疹が現れる手足口病の患者報告数が4県で警報基準値を上回っていることが5日、国立感染症研究所が公表した9月20日から26日までの1週間(第38週)の患者報告(小児科定点医療機関約3…
続きを見る(外部サイト)
看護必要度また見直しへ、24年度に-入院の機能分化促進
空港検疫、外国籍コロナ陽性が前週比1.5倍に-厚労省が検査実績を更新、5週連続で増加
マイナ保険証に別人情報 新たに60件確認-厚労省公表
自殺対策、精神科医療につなぐ連携体制強化を-厚労省が有識者会議の報告書を公表
外来5点・入院10点など特例加算の延長要望-介護報酬上乗せ継続も、関係8団体
医師の引き揚げで支障、43医療機関が予測-地域医療維持に必要も診療機能への影響懸念
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に