介護アンテナ
TOP
入院医療の中間とりまとめ受け意見対立、中医協-診療側「病床削減避けるべき」、支払側「やるべきはやる」
2021.09.22
CBnews
HOME
CBnews
入院医療の中間とりまとめ受け意見対立、中医協-診療側「病床削減避けるべき」、支払側「やるべきはやる」
障害福祉と医療組み合わせた利用状況が分析可能に-厚労省が社保審議障害者部会に提案
4月より老健局が組織体制見直し 生産性向上/保険者支援の新室設置
米ノババックス製ワクチン、1.5億回分契約-厚労省
診療報酬施行後ろ倒しへ、夏までに時期決定-厚労省が対応方針
新たな感染症想定、病床確保の見込み数など把握へ-今年度前半の事前調査で、協定締結のガイドライン
妊婦も努力義務対象に、コロナワクチン接種-5-11歳は当面対象外
入院医療の中間とりまとめ受け意見対立、中医協-診療側「病床削減避けるべき」、支払側「やるべきはやる」
中央社会保険医療協議会・診療報酬基本問題小委員会は22日、入院医療等の調査・評価分科会の中間とりまとめの報告を受け、議論した。診療側は、前回改定の影響とコロナの影響が明確に分けられない中で、「医療現場に…
続きを見る(外部サイト)
訪問看護ステーション、目指すのは機能強化型? 敷地内?(後編)-データで読み解く病院経営(163)
感染対策合同カンファ、保健所・地域医師会の参加必須-向上加算1の施設基準
多発する自然災害とオミクロン株感染急増でBCPは急務に-介護経営はどう変わる? 小濱道博が今を語る(22)
ウェルモ 「ミルモぷらん」 ケアプラン第2表の作成を支援
日医連の組織内候補に釜萢氏-医療・介護体制の持続「全力で取り組む」
診療報酬改定 6月1日施行、24年度から-薬価改定は4月1日施行を維持
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に