介護アンテナ
TOP
2回目が困難な職域接種を自衛隊大規模接種センターで-受け入れ可否の相談受け付けを開始
2021.09.14
CBnews
HOME
CBnews
2回目が困難な職域接種を自衛隊大規模接種センターで-受け入れ可否の相談受け付けを開始
看護職員のコロナ関連欠勤者数が減少-厚労省が重点医療機関の集計更新
公共空間での喫煙、4割超「一律に禁止を」-国がん・世論調査
窓口負担割合、申立書で不明なら前年実績などで判断を-マイナ保険証で厚労省が疑義解釈
日医・松本新会長体制での副会長3人決まる-任期2年
大阪急性期・総合医療センターのインシデント概要-予定手術・外来診療停止、完全復旧まで3カ月余
台湾から供与の酸素濃縮装置、都道府県に無償譲渡-厚労省が事務連絡、自宅往診に必要な分は対象外
2回目が困難な職域接種を自衛隊大規模接種センターで-受け入れ可否の相談受け付けを開始
厚生労働省健康局健康課予防接種室は9日、職域接種において同一会場で2回目の接種を受けることが依然として困難な場合の対応について、防衛省の自衛隊大規模接種センター(東京・大阪)での受け入れ可否の相談を受…
続きを見る(外部サイト)
熱中症救急搬送者4,039人、前週比511人増-総務省消防庁が18-24日の1週間の速報値公表
介護保険料の所得算定特例 9期以降は継続せず-事務連絡で周知 厚労省
薬物依存症、精神科以外の医療従事者対応力向上も-第6次戦略策定、早期発見・対応の研修を充実
「Googleマップ」のクチコミが悪いのはウチだけ?-データで読み解く病院経営(141)
介護施設での見守り機器など活用、効果実証-厚労省
レカネマブの薬価、通常の方法で算定-中医協・総会が了承
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に