27/663ページ

27/663ページ
  • 2023.12.22

インフル患者減少、厚労省

インフル患者減少、厚労省  インフルエンザの全国の患者報告数が減少した。厚生労働省が22日に公表した第50週(11日-17日)の発生状況によると、全国の定点医療機関当たりの患者報告数は前週比11.2%減の29.94人だった。国の定… 続きを見る(外部サイト)

  • 2023.12.22

長津田厚生総合病院が指定取り消しへ、来年3月末閉院-診療報酬の不正請求で

長津田厚生総合病院が指定取り消しへ、来年3月末閉院-診療報酬の不正請求で  関東信越厚生局は21日、神奈川県横浜市にある長津田厚生総合病院(190床床)が診療報酬を不正に請求していたとして保険医療機関の指定を2024年3月1日付で取り消すと発表した。この行政処分を受け、同病院… 続きを見る(外部サイト)

  • 2023.12.22

滋賀・長浜で「健康フェスタ」開催~田中HDグループ

滋賀・長浜で「健康フェスタ」開催~田中HDグループ  滋賀県を中心に建築・不動産・介護事業などを展開する田中ホールディングスグループは12月10日、来年4月に同グループ創業100周年を迎えるのを記念し、長浜市で「健康フェスタin長浜」を開催。地域の高齢者ら150人以上が来場した。  同イベントでは、おもにアクティブシニアや介護の必要な高齢者とその家族などを対象に、健康寿命延伸をテーマとした様々な催 […]

  • 2023.12.22

昭和的病院経営からの脱却 その3「医療DXへの対応」-公立病院は、なぜ赤字か(18)

昭和的病院経営からの脱却 その3「医療DXへの対応」-公立病院は、なぜ赤字か(18) 【元松阪市民病院 総合企画室 世古口 務】 医療DX(デジタルトランスフォーメーション)とは、医療分野におけるデジタル変革であり、医療業界や各医療機関が抱えている課題の解決や目標の達成に向けて、最新の… 続きを見る(外部サイト)

  • 2023.12.21

生成AI用いた医療データ活用検討へ-政府・諮問会議、改革工程表2023決定

生成AI用いた医療データ活用検討へ-政府・諮問会議、改革工程表2023決定  政府の経済財政諮問会議は21日、新経済・財政再生計画の「改革工程表2023」を決定した。医療関連では、生成AI(人工知能)を用いたデータの活用について2024年度に検討を始める方針を示した。質の高い医療… 続きを見る(外部サイト)

  • 2023.12.21

提出データ評価加算、支払側委員が廃止主張-大半の医療機関が基準クリア「役割終えた」

提出データ評価加算、支払側委員が廃止主張-大半の医療機関が基準クリア「役割終えた」  中央社会保険医療協議会は20日、「データ提出加算」の見直しを議論し、医療機関が提出したデータの質を評価する「提出データ評価加算」の廃止を支払側の委員が主張した。 続きを見る(外部サイト)

  • 2023.12.21

診療報酬本体プラス0.88%を評価、四病協-「働き方」調査を来年早々にも

診療報酬本体プラス0.88%を評価、四病協-「働き方」調査を来年早々にも  四病院団体協議会が20日に開いた記者会見で、日本医療法人協会の加納繁照会長は、2024年度の診療報酬本体のプラス0.88%が決まったことについて、「素直に喜んで受け入れたい」と評価した。ただ、それがど… 続きを見る(外部サイト)

  • 2023.12.21

東京のコロナ患者報告数、4週連続で増加

東京のコロナ患者報告数、4週連続で増加  東京都の新型コロナウイルス感染症の定点医療機関当たりの患者報告数が4週連続で増加した。感染症発生動向調査の週報(第50週、ウェブ版)によると、11-17日までの1週間の定点医療機関当たり患者報告数は前週… 続きを見る(外部サイト)

  • 2023.12.21

診療報酬で賃上げ、具体策の議論始まる-一律上乗せ補填率にばらつき、厚労省試算

診療報酬で賃上げ、具体策の議論始まる-一律上乗せ補填率にばらつき、厚労省試算  医療従事者の賃金を引き上げる診療報酬の新たな仕組みの具体化に向けた議論を中央社会保険医療協議会の分科会が21日始めた。病院に勤務する「医療関係職種」の賃金を1%引き上げることを想定して厚生労働省が行った… 続きを見る(外部サイト)

  • 2023.12.21

セキュリティー確保策「まずは自院の状況把握を」-京大・黒田教授

セキュリティー確保策「まずは自院の状況把握を」-京大・黒田教授  ネットワークに侵入してデータを暗号化し、復元のための身代金を要求する「ランサムウェア」の被害が病院でも相次いでいる中、暗号化することなくデータを盗み取って対価を要求する新たな手口による被害も国内で複数確… 続きを見る(外部サイト)

1 27 663