CBnews

493/567ページ
  • 2021.12.10

ECMO、2次骨折予防・小児運動器疾患など評価拡充-中医協、遠隔連携診療料・遺伝学的検査の対象拡大も

ECMO、2次骨折予防・小児運動器疾患など評価拡充-中医協、遠隔連携診療料・遺伝学的検査の対象拡大も  厚生労働省は10日の中央社会保険医療協議会・総会に、人工呼吸器やECMOを使用した重症患者に対する治療管理の評価、2次性骨折予防のための骨粗鬆症の一連の治療の評価、小児運動器疾患に対する評価、高度難聴… 続きを見る(外部サイト)

  • 2021.12.10

オミクロン株、3空港到着の乗客から8例確認-厚労省が発表、医療機関で隔離

オミクロン株、3空港到着の乗客から8例確認-厚労省が発表、医療機関で隔離  厚生労働省は10日、海外から成田、羽田、関西の3空港に到着した乗客で、検疫により陽性が確認された新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の検体を国立感染症研究所でゲノム解析したところ、オミクロン株… 続きを見る(外部サイト)

  • 2021.12.10

地ケアの転棟患者割合、400床未満も減算適用を-支払側主張、機能に応じた評価のめりはりも

地ケアの転棟患者割合、400床未満も減算適用を-支払側主張、機能に応じた評価のめりはりも  中央社会保険医療協議会の支払側委員は10日の総会で、地域包括ケア病棟入院料2を届け出ている400床未満(許可病床)の医療機関も、自院の一般病棟から転棟した患者の割合が基準を満たさなければ入院料の減算ル… 続きを見る(外部サイト)

  • 2021.12.10

バイオ後続品使用促進、導入加算を外来化学療法にも-中医協、調剤報酬上の評価求める意見も

バイオ後続品使用促進、導入加算を外来化学療法にも-中医協、調剤報酬上の評価求める意見も  厚生労働省はバイオ医薬品の後発品であるバイオ後続品の使用促進のため、バイオ後続品導入初期加算(150点、月1回、3月を限度)の拡大などを、10日の中央社会保険医療協議会・総会に提案。各側が一致して支持し… 続きを見る(外部サイト)

  • 2021.12.10

医療再編で取得した土地、建物の不動産取得税を軽減-診療報酬の事業税非課税は継続、与党税制改正大綱

医療再編で取得した土地、建物の不動産取得税を軽減-診療報酬の事業税非課税は継続、与党税制改正大綱  自民、公明両党は10日、2022年度の与党税制改正大綱を決めた。地域医療構想実現に向けた税制上の優遇措置として、医療機関が再編のために取得した土地、建物の不動産取得税の軽減を盛り込んだ。24年3月末まで… 続きを見る(外部サイト)

  • 2021.12.10

空港検疫陽性は日本国籍22検体・外国籍24検体-厚労省がコロナ検査実績を更新

空港検疫陽性は日本国籍22検体・外国籍24検体-厚労省がコロナ検査実績を更新  厚生労働省は10日、検疫所における滞在国・地域別の陽性検体数などの新型コロナウイルスの検査実績を更新した。検査実績によると、11月21日から27日までの1週間の陽性検体数は、日本国籍者が前週比3検体増の… 続きを見る(外部サイト)

  • 2021.12.10

自立支援促進加算、老健の約4割が算定の見通し-21年度介護報酬改定調査、WAM

自立支援促進加算、老健の約4割が算定の見通し-21年度介護報酬改定調査、WAM  福祉医療機構(WAM)の調査から、2021年度介護報酬改定で介護老人保健施設と介護医療院、介護老人福祉施設等に新設された「自立支援促進加算」(300単位/月)について、「近いうちに算定予定」まで合わせ… 続きを見る(外部サイト)

  • 2021.12.10

中医協が次期改定で両論併記の意見、後藤厚労相に提出-データ・エビデンスの迅速な把握と検証を付言

中医協が次期改定で両論併記の意見、後藤厚労相に提出-データ・エビデンスの迅速な把握と検証を付言  中央社会保険医療協議会は10日開催した総会で、2022年度診療報酬改定について、社会保障審議会がまとめた「基本方針」の報告を受け、中医協としての意見をまとめ、後藤茂之厚生労働相に提出した。改定については… 続きを見る(外部サイト)

  • 2021.12.10

全新生児が聴覚検査受検できる体制整備目指す-厚労省が難聴児の早期発見・療育基本方針案を公表

全新生児が聴覚検査受検できる体制整備目指す-厚労省が難聴児の早期発見・療育基本方針案を公表  厚生労働省は10日、難聴児の早期発見・早期療育推進のための基本方針案を公表した。都道府県内の小規模の産科医療機関などを含め、全ての新生児が新生児聴覚検査を受検できる体制の整備を目指し、市区町村が検査に… 続きを見る(外部サイト)

  • 2021.12.10

インフルエンザ、13府県から計30人の報告-厚労省が11/29-12/5の1週間の状況公表

インフルエンザ、13府県から計30人の報告-厚労省が11/29-12/5の1週間の状況公表  厚生労働省は10日、インフルエンザの発生状況を公表した。11月29日から12月5日までの1週間(第48週)の全国の患者報告数(定点医療機関約5,000カ所)に関しては、13府県から計30人の報告があった… 続きを見る(外部サイト)

1 493 567