CBnews

397/567ページ
  • 2022.06.15

唾液抗原定性検査キット販売、手順書用いて説明を-厚労省コロナ対策本部などが事務連絡

唾液抗原定性検査キット販売、手順書用いて説明を-厚労省コロナ対策本部などが事務連絡  厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部と厚生労働省医薬・生活衛生局総務課は、薬局での医療用抗原定性検査キットの取り扱いに関する事務連絡(10日付)を、都道府県、保健所設置市、特別区の衛生主管部… 続きを見る(外部サイト)

  • 2022.06.15

医療的ケア児の医療・福祉連携で医師意見書活用を-厚労省が社保審障害者部会の報告書公表

医療的ケア児の医療・福祉連携で医師意見書活用を-厚労省が社保審障害者部会の報告書公表  厚生労働省は13日、社会保障審議会障害者部会の報告書を公表した。医療的ケアが必要な障害児者(医療的ケア児者)の医療と福祉の連携について、かかりつけ医らが作成した医師意見書を活用する必要性を挙げている。 続きを見る(外部サイト)

  • 2022.06.14

空港検疫コロナ陽性、日本国籍・外国籍共に減少-厚労省が検査実績を更新

空港検疫コロナ陽性、日本国籍・外国籍共に減少-厚労省が検査実績を更新  厚生労働省は、検疫所における滞在国・地域別の陽性検体数などの新型コロナウイルスの検査実績を更新した。検査実績によると、5月15日から21日までの1週間の陽性検体数は、日本国籍者が前週比15検体減の43… 続きを見る(外部サイト)

  • 2022.06.14

60歳以上の満足度、最高は「医療サービス」3割-内閣府調査

60歳以上の満足度、最高は「医療サービス」3割-内閣府調査  高齢者の日常生活の実態を把握するため、内閣府が60歳以上の人を対象に行った調査によると、高齢者向けの政策や支援のうち、「満足している」と答えた人の割合が最も高いのは「医療サービス」で、全体の26.5%を… 続きを見る(外部サイト)

  • 2022.06.14

食材・光熱水費の上昇、「臨時交付金」活用可能-医療機関向け支援策

食材・光熱水費の上昇、「臨時交付金」活用可能-医療機関向け支援策  厚生労働省は、昨今の食材料費の上昇や光熱水費の高騰の影響を受けている医療機関への支援策として、2022年度の「新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金」の活用の検討を促す事務連絡を自治体に出した。… 続きを見る(外部サイト)

  • 2022.06.14

【感染症情報】感染性胃腸炎と手足口病4週連続増-RSウイルス感染症は3週連続で増加

【感染症情報】感染性胃腸炎と手足口病4週連続増-RSウイルス感染症は3週連続で増加  国立感染症研究所がまとめた5月30日から6月5日までの週(第22週)の5類感染症の患者報告(小児科定点医療機関約3,000カ所、速報値)によると、感染性胃腸炎、手足口病の定点医療機関当たりの患者報告数が… 続きを見る(外部サイト)

  • 2022.06.13

リフィル処方箋の発行、病院より診療所が積極的-意思決定の差が影響か、保険薬局協会・調査

リフィル処方箋の発行、病院より診療所が積極的-意思決定の差が影響か、保険薬局協会・調査  一定期間内に繰り返し使用できる「リフィル処方箋」を、病院よりもクリニックの方が積極的に発行しているようだ。日本保険薬局協会が実施した調査によると、処方箋の発行元で「おおむねクリニック」と回答した数は病院… 続きを見る(外部サイト)

  • 2022.06.13

小規模な病院や介護施設も省エネ適合義務付け-改正建築物省エネ法が成立、25年度から

小規模な病院や介護施設も省エネ適合義務付け-改正建築物省エネ法が成立、25年度から  全ての新築住宅・非住宅に省エネ基準適合を義務付けることを柱とする建築物省エネ法など改正関連法が13日、参院本会議で可決、成立した。今後、病院や介護施設を新たに建設する場合、規模にかかわらず建物の断熱性能… 続きを見る(外部サイト)

  • 2022.06.13

コミナティとスパイクバックスの使用上の注意改訂-厚労省が指示、ギラン・バレー症候群の報告追記

コミナティとスパイクバックスの使用上の注意改訂-厚労省が指示、ギラン・バレー症候群の報告追記  厚生労働省は10日、コロナウイルス修飾ウリジンRNAワクチン(SARS-CoV-2)のコミナティ筋注、同5-11歳用、スパイクバックス筋注について、「使用上の注意」改訂の指示を出した。 続きを見る(外部サイト)

1 397 567