CBnews

235/567ページ
  • 2023.02.10

フレイルチェック、健康測定や保健指導への活用を-厚労省が労働者健康増進指針改正案の概要公表

フレイルチェック、健康測定や保健指導への活用を-厚労省が労働者健康増進指針改正案の概要公表  厚生労働省は10日、「事業場における労働者の健康保持増進のための指針」の一部を改正する案の概要を公表した。労働者の高齢化を見据えた取り組みを指針で明確にする。 続きを見る(外部サイト)

  • 2023.02.10

パキロビッドパック、有効期限延長の取り扱いを-厚労省が事務連絡、「無駄にせず有効に活用」

パキロビッドパック、有効期限延長の取り扱いを-厚労省が事務連絡、「無駄にせず有効に活用」  厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部と医薬・生活衛生局医薬品審査管理課は10日、新型コロナウイルス感染症治療薬のパキロビッドパック(成分名:ニルマトレルビル、リトナビル)に関する事務連絡を、都… 続きを見る(外部サイト)

  • 2023.02.10

インフルエンザ入院患者数が2週連続で増加-厚労省が第5週概況公表、届出の半数が10歳未満

インフルエンザ入院患者数が2週連続で増加-厚労省が第5週概況公表、届出の半数が10歳未満  厚生労働省は10日、インフルエンザの入院患者の概況を公表した。1月30日から2月5日までの1週間(第5週)の全国の届出数(定点医療機関約500カ所)は前週比15人増の190人で、2週連続で増加した。届… 続きを見る(外部サイト)

  • 2023.02.10

保険証廃止後の資格確認書有料案、厚労相が慎重-「政府内で議論していない」

保険証廃止後の資格確認書有料案、厚労相が慎重-「政府内で議論していない」  マイナ保険証を持たない人のために発行する方向で政府が調整している「資格確認書」について、加藤勝信厚生労働相は10日の閣議後の記者会見で、「政府の中で有料にするという議論をしているわけではない」とし、一… 続きを見る(外部サイト)

  • 2023.02.10

インフル患者前週比1.2倍、2県で警報レベル-厚労省が第5週の発生状況を公表

インフル患者前週比1.2倍、2県で警報レベル-厚労省が第5週の発生状況を公表  厚生労働省は10日、インフルエンザの発生状況を公表した。第5週(1月30日-2月5日)の全国の定点医療機関当たりの患者報告数(定点医療機関約5,000カ所)は、前週比約1.2倍の12.66人。福井と沖… 続きを見る(外部サイト)

  • 2023.02.10

「かかりつけ医機能」発揮へ制度整備、法案閣議決定-厚労相「地域で機能提供できる体制構築」

「かかりつけ医機能」発揮へ制度整備、法案閣議決定-厚労相「地域で機能提供できる体制構築」  政府は10日、「かかりつけ医機能」の発揮を促すための制度整備などを盛り込んだ全世代型社会保障制度関連法案を閣議決定した。今国会での成立を目指す。加藤勝信厚生労働相は同日の閣議後の記者会見で、今後の医療提… 続きを見る(外部サイト)

  • 2023.02.10

がん患者カルテデータ、HL7FHIRに変換し活用-東京医科歯科大・日立システムズ共同研究で

がん患者カルテデータ、HL7FHIRに変換し活用-東京医科歯科大・日立システムズ共同研究で  国立大学法人東京医科歯科大学と日立システムズは9日、がん患者の電子カルテデータの連携・利活用に関する共同研究を行い、医療情報を統合的に解析し、診療に役立つ情報が得られることを確認できたと発表した。 続きを見る(外部サイト)

  • 2023.02.10

新型コロナワクチン接種の66件を認定-厚労省が健康被害審査第二部会の審議結果公表

新型コロナワクチン接種の66件を認定-厚労省が健康被害審査第二部会の審議結果公表  厚生労働省は9日、疾病・障害認定審査会感染症・予防接種審査分科会新型コロナウイルス感染症予防接種健康被害審査第二部会の審議結果を公表した。新型コロナワクチンを接種した78件について、予防接種と疾病・障害… 続きを見る(外部サイト)

  • 2023.02.10

サイバー攻撃対策「あの手この手の多層防御や対応で」-厚労省担当者がCBnewsセミナーで講演

サイバー攻撃対策「あの手この手の多層防御や対応で」-厚労省担当者がCBnewsセミナーで講演  医療機関でのサイバー攻撃被害の動向を踏まえ、攻撃の被害に遭わなかったり、被害を受けたとしても影響を最小限にとどめて早期に復旧できたりするよう、早急に対策を講じなければならない状況だ。こうした中、病院や診… 続きを見る(外部サイト)

  • 2023.02.09

看護職員のコロナ関連欠勤者数が4週連続減少-厚労省が重点医療機関の集計更新

看護職員のコロナ関連欠勤者数が4週連続減少-厚労省が重点医療機関の集計更新  厚生労働省は、重点医療機関の看護職員の欠勤者数(新型コロナウイルス感染症関連)を更新した。集計によると、1日時点のコロナ関連で休んでいる全国の看護職員数は3,691人(前回1月25日時点は5,229人)… 続きを見る(外部サイト)

1 235 567