介護アンテナ
TOP
周産期医療体制整備や認知症支援体制構築も-東京都が「新しい多摩の振興プラン」公表
2021.09.13
CBnews
HOME
CBnews
周産期医療体制整備や認知症支援体制構築も-東京都が「新しい多摩の振興プラン」公表
大学病院勤務医の研究時間確保などの検討始める-文科省が「目指す姿」、診療効率化や適正処遇も
「かかりつけ医機能」関連の報酬引き上げを、診療側-看護必要度の大幅な変更をけん制
高齢者救急、新病棟や「下り搬送」で対応-協力医療機関への加算も
統合後は「東京科学大学」に、東工大・医科歯科大-「国際卓越研究大学」の申請含め検討中
一部老健の多床室、入所者負担25年8月導入-一定以上広い部屋に限定
マイナ保険証と医薬品の安定供給、診療報酬で促進-4-12月の特例措置まとめ
周産期医療体制整備や認知症支援体制構築も-東京都が「新しい多摩の振興プラン」公表
東京都はこのほど、「新しい多摩の振興プラン」を公表した。地域の保健・医療体制の確保・充実に向け、「周産期医療体制等の整備に取り組むとともに、地域の医療保健事業の支援や、多摩メディカル・キャンパスにおける…
続きを見る(外部サイト)
インフル患者2週連続減も過去10年同期比で最多-学級閉鎖の報告続く、厚労省が発生状況を公表
木のおもちゃ作る喜び 被災地でも
段差解消用具が叶える自立支援
精神障害の21年度労災請求「医療、福祉」が最多-厚労省が補償状況を公表
【解説】コロナワクチン、医療・介護従事者へ配慮を-4回目接種は重症化予防へ舵、募る現場の安全への不安
認知症連携パスや依存症専門医療機関など活用も-徳島県が保健医療計画中間見直し版の素案公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に