介護アンテナ
TOP
救急管理加算、審査基準の統一化求める意見-中医協・入院医療分科会
2021.09.08
CBnews
HOME
CBnews
救急管理加算、審査基準の統一化求める意見-中医協・入院医療分科会
公認心理師の就労状況調査できるだけ早期に実施-厚労省支援の実態や社会のニーズを把握へ
※6/1施行【速報】通所リハビリテーション 2024年度介護報酬改定単価
病院薬剤師の夜勤への評価など要望-日病協・日病薬「国家レベルで迅速対応が必要」
処方箋枚数4.8%増で8億枚回復、21年度-調剤医療費7兆7,515億円、2.7%増
コロナワクチン接種間隔を熟知し誤接種防止を徹底-東京都福祉保健局、他会場と情報共有も
医師国家試験、合格率91.6%-6年連続で合格者9千人超
救急管理加算、審査基準の統一化求める意見-中医協・入院医療分科会
中央社会保険医療協議会の分科会は8日、2022年度診療報酬改定に向けた入院医療への評価などに関する検討内容の中間取りまとめ案をおおむね了承した。ただ、一部の委員が、救急医療管理加算の保険請求での審査基準…
続きを見る(外部サイト)
介護医療院3カ月間で12施設増、ペース鈍化-厚労省調べ、全国で751施設に
「認定再編計画」活用で施設の一部共用を容認-診察室や病室などは不可、地域医療構想推進で厚労省
2・3回目の9価HPVワクチン「交互接種」許容-厚労省が厚科審部会に考え方を提示
岸田首相、少子化対策の「戦略方針」策定を指示-次回に安定財源を集中議論へ
“物価高騰・人材流出 介護施設の努力だけでは限界”-介護報酬改定で大幅な増額を-老施協が要望書提出
日医会長、診療報酬の大幅な引き上げ主張-「ミスリード」「恣意的」財務省に反論
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に