介護アンテナ
TOP
空港検疫、外国籍コロナ陽性が前週比1.8倍に-厚労省が実績更新、米国が最多
2021.09.07
CBnews
HOME
CBnews
空港検疫、外国籍コロナ陽性が前週比1.8倍に-厚労省が実績更新、米国が最多
治療薬など緊急承認へ、改正薬機法が成立-塩野義の経口薬への適用に注目
緊急時、有効性「推定」でも薬事承認へ-安全性の確認が前提、新制度の骨子案
新規陽性者の減少傾向鈍化、今後の動向に注意必要-東京都のコロナ感染状況・医療提供体制分析
一般病院の赤字幅拡大、コロナ補助金なしで-22年度は1.2ポイント悪化、医療経済実態調査
河野規制改革担当相「悪しき前例を打破」-実現可能なメニュー先行実施へ
全看護職の賃上げ「骨太方針に明記を」、首相に要望-日看協など
空港検疫、外国籍コロナ陽性が前週比1.8倍に-厚労省が実績更新、米国が最多
厚生労働省は、検疫所における滞在国・地域別の陽性検体数などの新型コロナウイルスの検査実績を更新した。8月15日から21日までの1週間の外国籍者の陽性検体数は、前週と比べて約1.8倍の規模となっている。
続きを見る(外部サイト)
搬送先選定にマイナンバーカード活用、実験開始へ-総務省消防庁が発表、10月から6消防本部で
救急医療、新たな検討の場を設置へ-厚労省、病院前-医療機関内を一体的に議論
一般薬と併用問題ないと回答後に相互作用が判明-医療機能評価機構が「共有すべき事例」公表
がんゲノム拠点の加算、4月からの新規指定も算定可-22年度診療報酬改定Q&A、厚労省
ペン型製剤の存在知らず思い込みでシリンジを調整-医療機能評価機構が「共有すべき事例」公表
看護補助者充実のための“人財”と外国人登用の現実性-先が見えない時代の戦略的病院経営(194)
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に