介護アンテナ
TOP
東京都立病院職員コロナ感染、看護師ら自宅療養に-診療体制への影響なし
2021.09.02
CBnews
HOME
CBnews
東京都立病院職員コロナ感染、看護師ら自宅療養に-診療体制への影響なし
コロナ死亡者数が2週連続で減少-感染研が第4週のサーベイランス週報公表
コロナ影響で心身面不調、自殺リスク高まり懸念も-東京都地域福祉支援計画案、社会全体で対策推進
いつも相談する医師「いる」24%、健保連調べ-リフィル処方箋「通院中で利用希望」全体の3割
薬価「調整幅」2%見直しで意見割れる、中医協-診療側と業界は維持主張、支払側は議論すべき
病床確保料の補填にばらつき、会計検査院-「設定適切か」厚労省に検証を要請
コロナワクチン追加接種、介護施設利用者等へ速やかに-厚労省が事務連絡
東京都立病院職員コロナ感染、看護師ら自宅療養に-診療体制への影響なし
東京都病院経営本部は2日、都立病院に勤務する職員3人が、新型コロナウイルスに感染したことが判明したとホームページで発表した。8月の1カ月間に陽性が判明した職員は、今回の3人を含めて計32人(看護師22…
続きを見る(外部サイト)
総合マネ強化加算、基本報酬への包括化見送りへ-24年度報酬改定で厚労省案
大阪市の拠点病院にシステム障害、サイバー攻撃か-高度救命救急センターなど整備
高齢世代の負担増、4割超「やむを得ない」-健保連・国民意識調査
ゾコーバ薬価、1,000億円超で再算定すべき-中医協、業界要望に厳しい意見
医療・介護の歳出改革年末へ議論継続、財政審-24年度の同時改定への対応など
国内初、「サル痘」のワクチン承認-天然痘ワクチンに効能追加、厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に