介護アンテナ
TOP
東京都立病院職員コロナ感染、看護師ら自宅療養に-診療体制への影響なし
2021.09.02
CBnews
HOME
CBnews
東京都立病院職員コロナ感染、看護師ら自宅療養に-診療体制への影響なし
オンライン診療可能な「居宅等」基準明示へ-厚労省、規制改革会議のWGで
特定疾患療養管理料、糖尿病や高血圧などを除外へ-生活習慣病管理料は2段階で評価 24年度報酬改定
4回目接種、5月下旬目途に準備を-未使用ワクチンの適切な保管を要請、厚労省
2回目の中間年改定で日医と健保連が対立-中医協、改定財源の使途と対象品目範囲など
多様な精神疾患の医療連携の研究を優先的に推進-厚労省が2023年度厚生労働科学研究の概要公表
診療録管理加算、システム管理責任者の要件「中小も」-中医協総会で支払側、診療側は反論
東京都立病院職員コロナ感染、看護師ら自宅療養に-診療体制への影響なし
東京都病院経営本部は2日、都立病院に勤務する職員3人が、新型コロナウイルスに感染したことが判明したとホームページで発表した。8月の1カ月間に陽性が判明した職員は、今回の3人を含めて計32人(看護師22…
続きを見る(外部サイト)
デング熱輸入例の報告数、前年の約7倍の規模に-感染研が情報更新、推定感染地はベトナムが最多
同時改定へ日医会長前向きな議論行われる-骨太方針原案からの修正踏まえ
21年度概算医療費、過去最大の44.2兆円-前年度比4.6%増
障害福祉事業所の職員 応募少なく充足率は6割弱-“低賃金が背景” 報酬の抜本引き上げを要望
中和抗体薬の外来投与、入院対応困難な病院なども可-入院医療機関との連携が条件
コロナ特例点数は10月以降も必要、診療所の経営状況-日医総研、1年以上の医業収入マイナスからの回復に
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に