介護アンテナ
TOP
東京都立病院職員コロナ感染、看護師1人が入院-医師1人が宿泊療養、看護師1人が自宅療養に
2021.08.31
CBnews
HOME
CBnews
東京都立病院職員コロナ感染、看護師1人が入院-医師1人が宿泊療養、看護師1人が自宅療養に
K-WORKER、9月に福祉用具貸与事業所を移転 普通の住宅を借りて、住まいの実体験所に
データ提出加算、39病院が8月の算定不可に-提出遅れなどで厚労省通知
コロナワクチンモデルナ筋注の使用上の注意を改訂-厚労省が指示
岸田首相、医療・介護・障害福祉の賃上げ要請-24団体との意見交換で
25年の地域医療構想実現てこ入れ、厚労省案-非稼働病棟への「必要な対応」など
回復期リハ入院料、支払側「3つぐらいに統合を」-診療側は慎重姿勢、中医協・総会
東京都立病院職員コロナ感染、看護師1人が入院-医師1人が宿泊療養、看護師1人が自宅療養に
東京都病院経営本部は30日、都立病院に勤務する職員3人が、新型コロナウイルスに感染したことが判明したとホームページで発表した。8月に入ってから陽性が判明した職員は、今回の3人を含めて計29人(看護師2…
続きを見る(外部サイト)
「経済界発・官邸主導」の医療政策決定過程を批判-医療部会で一部委員
コロナ発生届を簡素化、感染者増でも迅速に把握-厚労省健康局結核感染症課長が通知
精神障害者の地域平均生活日数などの目標新設-滋賀県が保健医療計画中間見直し原案公表
台風14号の被災者、被保険者証なくても受診可能-厚労省が周知
21年の充実段階評価「S」、救命センター96カ所-「C」は1カ所、厚労省
入浴用補助椅子Aを新たな保険給付対象として検討継続-介護保険福祉用具・住宅改修評価検討会
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に