介護アンテナ
TOP
コロナ心の健康相談、40・50歳代が4割占める-厚労省が21年7月の対応状況を公表
2021.08.30
CBnews
HOME
CBnews
コロナ心の健康相談、40・50歳代が4割占める-厚労省が21年7月の対応状況を公表
日医・松本新会長体制での副会長3人決まる-任期2年
介護・看護現場の業務効率化・コスト削減を目的とした専用ボトル「けんだくボトル」/「陰洗ボトル シャワータイプ」 シンリョウ
大学院2年+指定科目修了者も言語聴覚士に-厚労省が受験資格見直しの省令案を公表
財務諸表の提出
精神科との連携、精神保健福祉センターに支援求めて-厚労省の検討チームが報告書取りまとめ
老人福祉・介護事業倒産100件、22年1-9月-前年同期の2倍、大規模な連鎖倒産も
コロナ心の健康相談、40・50歳代が4割占める-厚労省が21年7月の対応状況を公表
厚生労働省はこのほど、「新型コロナウイルス感染症にかかる心の健康相談に関する精神保健福祉センターの対応状況」(2021年7月分)を公表した。7月に都道府県・政令指定都市の精神保健福祉センター(69カ所…
続きを見る(外部サイト)
【感染症情報】RSウイルス感染症が2週連続減少-インフルエンザも
5割超の病院が医業利益減物価高騰などで収益圧迫-福祉医療機構調査
指針での子宮頸がん検診、30歳以上にHPV検査も可-各自治体が判断、年度内に指針見直し
XBB対応1価ワクチン、秋接種で追加購入合意-ファイザーと1,000万回分、厚労省
対象範囲で対立続く、23年度中間年薬価改定-中医協、安定供給には支払側も配慮
LIFE関連加算、対象サービス拡大せず-24年度報酬改定で厚労省案
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に