介護アンテナ
TOP
コロナ心の健康相談、40・50歳代が4割占める-厚労省が21年7月の対応状況を公表
2021.08.30
CBnews
HOME
CBnews
コロナ心の健康相談、40・50歳代が4割占める-厚労省が21年7月の対応状況を公表
LIFEの入力 負担軽減を求める意見相次ぐ-フィードバックの充実も 介護給付費分科会
日本介護美容セラピスト協会 触れる力で表情明るく
匿名LIFE情報に科学的介護推進体制加算以外も-厚労省が委員会に検討課題や今後の方向性提示
推進すべき対人業務、調剤後フォローアップやリフィル-厚労省WG、対物業務だけで成り立つ診療報酬見直しへ
病床を柔軟に活用し通常医療との両立を-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
高齢者への感染波及で重症者増につながる可能性も-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
コロナ心の健康相談、40・50歳代が4割占める-厚労省が21年7月の対応状況を公表
厚生労働省はこのほど、「新型コロナウイルス感染症にかかる心の健康相談に関する精神保健福祉センターの対応状況」(2021年7月分)を公表した。7月に都道府県・政令指定都市の精神保健福祉センター(69カ所…
続きを見る(外部サイト)
【お詫びと訂正】2022年2月10日号「介護データ」
ケアプラン検証対象の居宅介護支援事業者は約3%-8月18日までパブコメ募集、厚労省
《ねんりん開催地》建長寺のけんちん汁 「もったいない」
PhRMA会見、中間年改定から特許期間中新薬除外を-日本のみマイナス成長、次期薬価制度改革最大の論点に
10月からのLIFE問い合わせ受付体制を一部変更-厚労省
病院薬剤師確保の要望書を提出へ日病協-薬局との給与格差解消目指す
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に