介護アンテナ
TOP
コロナ心の健康相談、40・50歳代が4割占める-厚労省が21年7月の対応状況を公表
2021.08.30
CBnews
HOME
CBnews
コロナ心の健康相談、40・50歳代が4割占める-厚労省が21年7月の対応状況を公表
消費税インボイス制度の影響、医療機関は限定的か-導入まで2年切る、迫られる“免税”“課税”への判断
入院基本料引き上げ要望へ、日病「最低4%」-相澤会長「入院医療しっかり提供できない」
N95マスクなど国備蓄の医療用物資を売却-厚労省が事務連絡、一般競争入札で
オン資、「災害時モード」の情報閲覧1.2万件超-能登地震の被災地で
医療広告違反の早期改善へ都道府県の対応促す-厚労省、実施手順書のひな形提供へ
都立府中療育・北療育医療センター職員がコロナに-福祉保健局が発表、健康安全研究センター職員も
コロナ心の健康相談、40・50歳代が4割占める-厚労省が21年7月の対応状況を公表
厚生労働省はこのほど、「新型コロナウイルス感染症にかかる心の健康相談に関する精神保健福祉センターの対応状況」(2021年7月分)を公表した。7月に都道府県・政令指定都市の精神保健福祉センター(69カ所…
続きを見る(外部サイト)
調整幅見直しを主張、薬価改定で健保連-中医協、日医は反対姿勢
職種別給与費「提出義務化含め検討」を主張-公的価格評価検討委員会の増田氏
支払基金審査事例追加、認める1例・認めない8例-投薬・手術・検査など9例
新型コロナ患者報告数が6週連続で減少-厚労省が第41週の発生状況を公表
民間船活用の災害医療活動、実証訓練で課題抽出へ-内閣府、実施団体選定しワークショップで議論
病態禁忌のため処方医に疑義照会、薬剤削除に-医療機能評価機構が「共有すべき事例」公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に