介護アンテナ
TOP
緊急事態宣言を全国に、日医会長が改めて強調-「通常医療の制限を視野に」へ危機感
2021.08.25
CBnews
HOME
CBnews
緊急事態宣言を全国に、日医会長が改めて強調-「通常医療の制限を視野に」へ危機感
病床使用率が低下傾向、救急搬送困難事案も改善-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
病院搬送のコロナ感染者、老健で約1割にとどまる-介護医療院でも、厚労省の調査研究
「公益上特に必要な分野」の新技術、C2水準-医師の働き方改革、年度内に省令整備へ
自殺防止SNS相談1件当たりのコストは343円-厚労省が開示
東海機器工業 新型製品発表会3/3~5
「かかりつけ医機能」を法定化、報告制度創設へ-全世代型社会保障関連法が成立
緊急事態宣言を全国に、日医会長が改めて強調-「通常医療の制限を視野に」へ危機感
日本医師会の中川俊男会長は25日の記者会見で、緊急事態宣言を全国に出すことは強いメッセージになるとのこれまでの主張を繰り返し、新型コロナウイルスに対する政府の強い発信を求める考えを示した。
続きを見る(外部サイト)
介護・福祉業界のM&A 過去10年で最多タイ
不妊治療、国の助成金は21年度で終了-保険適用に移行、中医協で議論開始
エーザイがランサムウェア被害-情報流出は「調査中」
医師の働き方改革セミナー、30日に無料開催-厚労省、オンラインで
ECMO、2次骨折予防・小児運動器疾患など評価拡充-中医協、遠隔連携診療料・遺伝学的検査の対象拡大も
聖隷福祉事業団 未来に向けて人材確保と健康経営に注力
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に