介護アンテナ
TOP
コロナ感染妊産婦、受け入れ医療機関確実に設定を-厚労省医政局長が都道府県知事に通知
2021.08.24
CBnews
HOME
CBnews
コロナ感染妊産婦、受け入れ医療機関確実に設定を-厚労省医政局長が都道府県知事に通知
通所介護「言葉の森」 ST常駐で言語・嚥下リハ特化 2月オープン
看護職員のコロナ関連欠勤者数が11週連続減少-厚労省が重点医療機関の集計更新
ケアミックスの転棟封じ、中小病院に三重苦-ニーズ顧みない病院には「苦痛の時代」が続く
健保組合2,770億円の赤字見込み、22年度-拠出金が減少し赤字幅縮小
XBB対応1価ワクチン、秋接種で追加購入合意-米2社から2,500万回分、厚労省
コロナワクチン接種の死亡事例含む18件を認定-厚労省が感染症・予防接種審査分科会審議結果公表
コロナ感染妊産婦、受け入れ医療機関確実に設定を-厚労省医政局長が都道府県知事に通知
厚生労働省医政局長は23日、新型コロナウイルス感染症に係る周産期医療の着実な整備に関する通知を都道府県知事に出した。新型コロナウイルスに感染した妊産婦については、「肺炎の重症化に対応できる専門性を有す…
続きを見る(外部サイト)
がんが脂肪使って免疫から逃れる仕組み解明-AMEDが発表、大阪大の研究グループ
【感染症情報】RSウイルスが5週連続で増加-インフルエンザは3週連続減少
高校生が教える介護予防 2050年見据えた地域貢献に
職員・利用者にとって快適なユニフォーム 「アンジェクラブ」リニューアル フォーク
入院分科会で外来医療も評価へ、中医協-名称も変更
通所介護等の入浴介助加算の見直しを求める声相次ぐ-社保審介護給付費分科会
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に