介護アンテナ
TOP
コロナ感染妊産婦、受け入れ医療機関確実に設定を-厚労省医政局長が都道府県知事に通知
2021.08.24
CBnews
HOME
CBnews
コロナ感染妊産婦、受け入れ医療機関確実に設定を-厚労省医政局長が都道府県知事に通知
地方公共団体と依存症医療機関連携による研修推進-ギャンブル等依存症対策推進基本計画案
10月からのコロナ感染対策補助金、介護は上限6万円-厚労省
障害福祉分野ICT活用、具体的な推進方策検討を-厚労省が論点提示、委員から投資評価求める意見も
処遇改善加算居宅ケアマネも対象にとの意見-届け出簡素化への要望も社保審分科会
介護の日しんぶん 2023
9月審査分も前々年同月比で件数マイナス、国保連審査分-医療費もマイナスにとどまる
コロナ感染妊産婦、受け入れ医療機関確実に設定を-厚労省医政局長が都道府県知事に通知
厚生労働省医政局長は23日、新型コロナウイルス感染症に係る周産期医療の着実な整備に関する通知を都道府県知事に出した。新型コロナウイルスに感染した妊産婦については、「肺炎の重症化に対応できる専門性を有す…
続きを見る(外部サイト)
高齢者の熱中症対策 定期的な水分補給と室内環境
コロナ患者への訪問看護、1日1回5,200円加算-4日からの特例措置
国立障害者リハビリセンター病院の診療科名変更へ-厚労省が改正案公表、神経内科から脳神経内科に
地方公共団体のメンタルヘルス対策方針の研究調査も-過労死等防止対策推進協議会で総務省が説明
物価高騰への対応、厚労相「極めて重要」と強調-24年度同時改定巡り、諮問会議で
コロナ影響の悩み、ストレスチェックで気付きを-厚労省が過労死等防止対策白書を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に