介護アンテナ
TOP
保育所配布の抗原簡易キットは職員への使用を想定-厚労省が事務連絡、園児に症状出たら医療機関受診
2021.08.23
CBnews
HOME
CBnews
保育所配布の抗原簡易キットは職員への使用を想定-厚労省が事務連絡、園児に症状出たら医療機関受診
【速報】(地域密着型)通所介護 2024年度介護報酬改定単価
ケアマネジメント「難民」大量発生を危惧-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(96)
認知症高齢者が弁当の売り子に 「てへぺろキッチンカー」(連載175)
コーディング委員会「年4回未満」116病院-DPC標準病院群、中医協分科会に報告
DPC申請手続きで遺漏があった病院に指導へ-厚労省、中医協で了承
コロナ診療の手引きにオミクロン株の潜伏期を追記-厚労省が事務連絡、レムデシビルの軽症患者投与も
保育所配布の抗原簡易キットは職員への使用を想定-厚労省が事務連絡、園児に症状出たら医療機関受診
厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は、保育所などに配布した抗原簡易キットの取り扱いに関する事務連絡(20日付)を、都道府県、保健所設置市、特別区の衛生主管部(局)に出した。抗原簡易キットに…
続きを見る(外部サイト)
107の医療・介護施設展開 人材育成から福祉のまちづくりまで
多発する自然災害とオミクロン株感染急増でBCPは急務に-介護経営はどう変わる? 小濱道博が今を語る(22)
新型コロナワクチン接種の186件を認定-厚労省が健康被害審査第一部会の審議結果公表
大建中湯、医療上の有用性基準に「該当しない」-未承認薬・適応外薬検討会議で小児WGが報告
循環器病の診療情報収集・活用支援に6,400万円- 厚労省健康局、23年度予算案
社会保険負担を歳出改革で軽減骨太方針決定-少子化対策の財源巡り年末決着
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に