介護アンテナ
TOP
補助金の対象病院、対応が適切か調査へ-コロナ病床確保で、厚労省
2021.08.20
CBnews
HOME
CBnews
補助金の対象病院、対応が適切か調査へ-コロナ病床確保で、厚労省
看護処遇点数、入院料100種類で対応に集約の方向-中医協分科会、外れ値の高点数にも対応の意見も
審査上認める適応外使用、新たに8成分14事例-支払基金、小児系学会申請分が13事例
一般病床の利用率67.1%-9月分病院報告
コロナ応招義務「事情を総合的に勘案」5類変更後-厚労省見解
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(7)-地域包括ケア病棟入院料の入退院支援加算の要件化
20年の医師数33.9万人、2年前より3.8%増-産科・小児外科などでの不足顕著
補助金の対象病院、対応が適切か調査へ-コロナ病床確保で、厚労省
田村憲久厚生労働相は20日の閣議後の記者会見で、新型コロナウイルス感染患者用の確保病床の活用状況について東京都などと調査する考えを示した。実態を把握した上で、病床確保のための補助金を受けているのに新型…
続きを見る(外部サイト)
アクセス制限なら「かかりつけ医」制度化阻止-日医・松本会長が所信表明
結核菌がINHなどに耐性の場合は5剤併用療法を-厚労省が基準改正案を公表
診療報酬本体プラス、薬価引き下げが国民に還元されず-健保連「誠に遺憾」
「高齢者は避難所でもできるだけ体を動かして」-心身機能の低下を防ぐ支援呼びかけ 厚労省
医療機関にサイバーセキュリティー対策義務付け-助産所にも、厚労省が改正省令を官報告示
コロナ検査キット、一部製品で在庫量減少の恐れも-厚労省が定期的に状況公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に