介護アンテナ
TOP
救急・災害医療体制確保で作業部会設置へ-厚労省
2021.08.10
CBnews
HOME
CBnews
救急・災害医療体制確保で作業部会設置へ-厚労省
ソトロビマブのBA.2系統への有効性減弱を追記-厚労省がコロナ診療手引き第7.2版を事務連絡
競技トピックス・テニス
重症化リスク因子に血管疾患・脳血管疾患を追加-新型コロナ、ロナプリーブなどの投与対象の可能性
ST常駐 摂食嚥下、言語療法に特化 /
ワクチン接種歴「4回目までしか入力できない仕様」-HER-SYSの接種歴回数、5回目は「不明」に
コロナ後遺症の診療、3カ月ごと147点-報酬特例で評価へ、来年3月まで
救急・災害医療体制確保で作業部会設置へ-厚労省
厚生労働省は、2024年度からの第8次医療計画に盛り込まれる救急・災害医療提供体制に関するワーキンググループ(作業部会)の設置を「第8次医療計画等に関する検討会」に提案し、了承された。作業部会で専門的な…
続きを見る(外部サイト)
電子処方箋サービス、来年1月26日から運用開始-厚労省が発表、今月23日にはオンライン説明会も
東京都立病院で看護師コロナ感染続出、宿泊療養も-駒込病院では濃厚接触の看護師11人が自宅待機に
インフルエンザ入院患者、前週比2.7倍の35人-厚労省が全国の概況を公表
二次性骨折予防に積極的な地域はかかりつけ医を巻き込む-データで読み解く病院経営(174)
「対人への転換」再び、報酬改定の基本方針-厚労省が提案、中医協では「対物と両輪で」
東京のインフルエンザ報告数が7週連続で増加-22保健所管内で前週上回る
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に