介護アンテナ
TOP
うつ病薬トリンテリックス錠の薬価4.3%引き下げ-中医協、費用対効果評価結果による価格調整
2021.08.06
CBnews
HOME
CBnews
うつ病薬トリンテリックス錠の薬価4.3%引き下げ-中医協、費用対効果評価結果による価格調整
「生産性向上推進体制加算」新設へ-上位区分は月100単位、24年度介護報酬改定
少子化対策の財源どこから、歳出削減に飛び火-「既存の社保予算は抑制を」発言まとめ
JCHO、22年度225億円の黒字-減収減益で黒字幅半減
アストロサイトが正常眼圧緑内障発症原因の可能性-山梨大が研究成果を発表、新薬開発に期待も
湿布や塗り薬「保険対象外に」約半数-日本総研の調査で
管理栄養士出題基準、科目別検討事項の改正案議論-人体の構造と機能などの記載修正や意見も
うつ病薬トリンテリックス錠の薬価4.3%引き下げ-中医協、費用対効果評価結果による価格調整
厚生労働省は、4日の中央社会保険医療協議会・総会に、費用対効果評価の結果による価格調整として、うつ病薬「トリンテリックス錠」(一般名ボルチオキセチン臭化水素酸塩、武田薬品)の薬価を4.3%引き下げ、慢性…
続きを見る(外部サイト)
認知症の介護技術向上や喀痰吸引行為の普及進める-神奈川県が地域福祉支援計画の素案公表
シルバー産業新聞2023年11月10日号を発刊しました
協同福祉会 定期巡回県内12カ所で展開
「家族市場」の動向と今後(その1) 村田裕之
熱中症1週間の救急搬送者、前週比2291人減少-総務省消防庁が8月30日-9月5日の速報値公表
敷地内薬局「国が目指す姿に逆行」、中医協-診療側と支払側の双方から厳しい意見
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に