介護アンテナ
TOP
入院治療、重症化リスク高い人に「重点化も可能」-厚労省コロナ対策本部が都道府県などに事務連絡
2021.08.05
CBnews
HOME
CBnews
入院治療、重症化リスク高い人に「重点化も可能」-厚労省コロナ対策本部が都道府県などに事務連絡
全日病猪口会長を再選4期目体制スタート-副会長5人も続投
グローバル社会の戦争抑止力
看護賃上げ点数、入院料100種類「モデル1-2」で一致-中医協、対象医療機関の適格性判定なども基本的に合意
副反応疑い報告基準に「熱性けいれん」追加へ-コロナワクチン接種後7日以内の発症
サイバー攻撃対策、病院の取り組み実態把握へ-BCP策定状況など調査開始、厚労省
沖縄県の新規感染者数「過去最高の状況」-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
入院治療、重症化リスク高い人に「重点化も可能」-厚労省コロナ対策本部が都道府県などに事務連絡
厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は3日、新型コロナウイルス感染症の感染拡大を踏まえた患者療養の考え方を、都道府県、保健所設置市、特別区の衛生主管部(局)に出した。
続きを見る(外部サイト)
ギャンブル等依存症、専門治療や地域生活支援も-島根県が対策推進計画を公表
管理栄養士国試出題改定、多職種連携など見直しを-検討会報告書案、「他の職種にも分かる形で」
厚労省「福祉用具あり方検討会」2/17開催 貸与・販売種目のあり方検討へ
20年度介護費用10.7兆円 過去最多
高齢者らの入院調整ができない事例が多数発生-東京都モニタリング会議専門家コメント
ギャンブル
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に