介護アンテナ
TOP
コロナ中等症患者の入院判断は現場の医師が、日医会長-「全国に緊急事態宣言を発令する強い措置を」
2021.08.04
CBnews
HOME
CBnews
コロナ中等症患者の入院判断は現場の医師が、日医会長-「全国に緊急事態宣言を発令する強い措置を」
電子処方箋に計178施設が対応可能、15日現在-薬局9割超、厚労省がリスト初公表
コロナ経口薬ラゲブリオが保険適用に、18日収載-中医協、初年度100億円以上で費用対効果評価対象
介護のローカルルールによる負担軽減へ、具体策検討-専門委
マイナ保険証メリット実感した割合は4割強 -厚労省のインターネット調査で
災害時に備えて老人ホーム等で燃料備蓄を-厚労省が周知
がん拠点病院期限までに見込み要件未充足なら特例型に-厚労省検討会
コロナ中等症患者の入院判断は現場の医師が、日医会長-「全国に緊急事態宣言を発令する強い措置を」
日本医師会の中川俊男会長は4日の記者会見で、新型コロナウイルス感染症患者の入院について、中等症2はもちろん、中等症1の患者も、現場の医師が重症化のリスクが高いと判断すれば入院の対象とすべきであり、これ…
続きを見る(外部サイト)
調整幅見直しを主張、薬価改定で健保連-中医協、日医は反対姿勢
認定医療法人制度を26年末まで延長、厚労省-持ち分なしへの移行期限は5年以内に
室料差額はいくらに設定すれば良いのか-データで読み解く病院経営(147)
「適切な財源」の確保を要請、同時改定などで-日医など42団体の国民医療推進協議会
通常の医療施設への労働者派遣、解禁求める声-社保審・医療部会
22年度第1四半期伸び高め3.2%増、概算医療費-厚労省、入院外が高く調剤は微増
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に