介護アンテナ
TOP
キイトルーダ点滴静注の副作用の経過・処置記載-厚労省、医薬品・医療機器等安全性情報を公表
2021.07.20
CBnews
HOME
CBnews
キイトルーダ点滴静注の副作用の経過・処置記載-厚労省、医薬品・医療機器等安全性情報を公表
看護師と薬剤師の給与比較で見えたベースアップの違い-データで読み解く病院経営(139)
看護賃上げ「3分の2ベア」主張、支払側委員ら-中医協、要件の議論を開始
介護業界にとっては「暗黒の3年」か-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(79)
インフルエンザ、8都府県から患者報告-厚労省が11-17日の1週間の発生状況公表
薬事承認されたコロナ抗原定性検査キット選定を-厚労省が職場検査実施手順第3版を事務連絡
特別調査のアンケート票に「こころの連携指導料」-診療報酬改定の取り組み状況などを把握
キイトルーダ点滴静注の副作用の経過・処置記載-厚労省、医薬品・医療機器等安全性情報を公表
厚生労働省はこのほど、医薬品・医療機器等安全性情報(No.384)を公表した。添付文書(使用上の注意)の改訂を指導した、腫瘍用薬「ペムブロリズマブ(遺伝子組換え)」(キイトルーダ点滴静注100mg)の…
続きを見る(外部サイト)
Kabuku Resort 「三重県志摩の自然の中でグランピング体験を」
東京都が向こう10年の離島振興計画を公表-看護師・医師を安定確保の取り組みも
「財務状況見える化」DB、2024年度運用開始へ
コロナ感染拡大の影響踏まえた自殺対策を推進-佐賀県が計画見直し、「依存症」の項目追加も
流行初期医療確保措置の収入は事業税非課税に-24年度税制改正大綱
財務省、コロナ特例「早急な縮小・廃止」主張-医療費はコロナ前の水準に回復
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に