介護アンテナ
TOP
モデルナワクチン対象引き下げ、12歳以上に-武田薬品、近く添付文書改訂へ
2021.07.19
CBnews
HOME
CBnews
モデルナワクチン対象引き下げ、12歳以上に-武田薬品、近く添付文書改訂へ
24年改定案 入浴介助加算に研修要件追加
インフル患者報告546人、コロナ流行前の6%-厚労省が発生状況公表、14-20日の1週間
東京のコロナ入院患者増「注視する必要がある」-発熱患者の増加で救急医療に負荷も
大学勤務医、試験問題作成の準備も労働時間-厚労省が通知で明確化
なぜ業務委託比率が高いのか-公立病院はなぜ赤字か7
フォーミュラリの診療報酬評価で意見対立、中医協-後発医薬品調剤体制加算は加算前提に見直しへ
モデルナワクチン対象引き下げ、12歳以上に-武田薬品、近く添付文書改訂へ
厚生労働省は19日、米モデルナ製の新型コロナウイルスワクチンの接種対象年齢を現在の「18歳以上」から「12歳以上」に引き下げると薬事・食品衛生審議会の医薬品第二部会に報告した。これを受け、国内での供給を…
続きを見る(外部サイト)
公民館でオンライン診療、調整難航の見通し-主張が平行線、規制改革会議と厚労省
マスク着用、3月13日から個人判断に 介護施設従事者らは着用推奨
東京都の新規陽性者数7日間平均が6週間連続減少-コロナ感染状況・医療提供体制分析
いまからでは創れない介護保険
【病院BCPを考える】社会資本として整備を-労働者健康安全機構・有賀徹理事長
救急車使った医療機関間の転院搬送が2年連続増加-コロナ流行前の水準に戻る、2022年速報値
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に