介護アンテナ
TOP
オン資、「災害時モード」の情報閲覧1.2万件超-能登地震の被災地で
2024.01.19
CBnews
HOME
CBnews
オン資、「災害時モード」の情報閲覧1.2万件超-能登地震の被災地で
急性期充実加算、緊急手術は入院外の急変に限定せず-22年度診療報酬改定・疑義解釈
HCUの看護必要度「B項目」廃止主張、支払側-心電図モニター管理など除外も、診療側は慎重姿勢
保険医療機関の指定取り消し、20年度も例年並み-厚労省、コロナ対応で集団的個別指導はゼロ
補助金受給も受け入れ断る病院、会計検査院指摘-「体制整っている確保病床を交付対象に」
介護報酬改定、施行後ろ倒しに賛否-引き続き議論、社保審・分科会
介護の管理者兼務要件、厚労省が緩和検討へ-規制改革会議WG
オン資、「災害時モード」の情報閲覧1.2万件超-能登地震の被災地で
能登半島地震を踏まえて厚生労働省は、オンライン資格確認システムを導入している被災地の医療機関や薬局では患者がマイナンバーカードを持参していなくても本人の同意の下で薬剤や診療などの情報が閲覧できる特別措置…
続きを見る(外部サイト)
新たな感染症想定、病床確保の見込み数など把握へ-今年度前半の事前調査で、協定締結のガイドライン
流通改善進まず、メーカー仕切価率上昇続く-厚労省懇談会、一次売差マイナスは縮小も
病床過剰地域での複数病院の再編、中止勧告せず-条件付きで
介護報酬改定は4月のままで-老施協が要望-物価高騰で「1日でも早く新しい報酬体系」求める
東京都立病院職員コロナ感染、看護師が自宅療養に-松沢病院、診療体制への影響なし
BCGや日本脳炎ワクチン接種の6件認定-厚労省が疾病・障害認定審査会分科会審議結果公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に