介護アンテナ
TOP
オンライン診療、医師非常駐の特例を拡大-厚労省が16日付で通知
2024.01.19
CBnews
HOME
CBnews
オンライン診療、医師非常駐の特例を拡大-厚労省が16日付で通知
介護職賃上げ、対象は「介護職員処遇改善加算(Ⅰ)~(Ⅲ)算定事業所」に限定
フレイルチェック、健康測定や保健指導への活用を-厚労省が労働者健康増進指針改正案の概要公表
病床使用率「5割超える地域も増加」-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
【対談】病院経営は人生を懸ける価値のある仕事-持続可能性のために病院経営を学ぶ仕組みが全国に必要
時間外労働が年1,920時間超、常勤医の3.6%-22年7月時点、厚労省調べ
かかりつけ医の認定制、「受診狭めるなら容認できず」-日医・中川会長
オンライン診療、医師非常駐の特例を拡大-厚労省が16日付で通知
厚生労働省は、医師が常駐しないオンライン診療のための診療所の開設を、へき地に限らず都市部でも認める取り扱いを都道府県などの自治体に通知した。スマホなどデジタルデバイスに明るくない患者の医療を確保する観点…
続きを見る(外部サイト)
コロナ経口薬ラゲブリオが保険適用に、18日収載-中医協、初年度100億円以上で費用対効果評価対象
やまゆり園再生基本構想を考える⑭/中山清司(連載171)
コロナを甘く見るな
LIFE活用、過半数が「ケアの質向上に寄与」-訪問系・居宅介護支援事業所のモデル事業
PTPシート誤飲、上部消化管内視鏡で摘出も-医療機能評価機構が注意喚起
厚労省生産性向上ビギナーセミナーオンライン開催月全国地域で
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に