介護アンテナ
TOP
2024年度診療報酬改定を諮問、厚労相-中医協の議論大詰めへ
2024.01.12
CBnews
HOME
CBnews
2024年度診療報酬改定を諮問、厚労相-中医協の議論大詰めへ
技能実習から新制度へ 制度趣旨に「人材確保」を追加、転籍制限緩和も
東京のコロナ患者報告数が4週連続で増加-入院患者増も「大きな負荷は見られない」
介護施設・事業所の収支差率縮小「危機的な状況」-社保審・分科会で委員
次期改定時のDPC参加・退出、届け出29日まで-期限後は受理せず、厚労省が周知
子どもの医療費助成、都道府県は就学前が最多-厚労省調査
感染者減少も重症病床使用率の増加傾向続く可能性-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
2024年度診療報酬改定を諮問、厚労相-中医協の議論大詰めへ
武見敬三厚生労働相は12日、中央社会保険医療協議会に2024年度診療報酬改定を諮問した。社会保障審議会の医療保険部会と医療部会が決めた基本方針では、人材確保と働き方改革の推進を重点課題に掲げていて、中…
続きを見る(外部サイト)
院内ゾーニングに課題、改修への補助求める意見も-厚労省が医療部会に感染症対応の方向性など提示
24年度改定「評価充実が前提ではない」-支払側委員が早速くぎ刺す
マイナ保険証対応済み、義務化対象の6割超-19日現在 薬局は8割超え、医科診療所5割
自主回収の抗原キット「偽陽性率が高まる可能性」-厚労省コロナ対策推進本部が事務連絡
【お詫びと訂正】本紙2024年1月10日号
5類移行後の医療体制「段階的措置」要望へ、日病協-光熱費負担・処遇改善への財政支援も
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に