介護アンテナ
TOP
敷地内薬局対策、医療機関の処方箋料引き下げ主張-中医協で支払側、診療側「強い対応を」
2023.12.27
CBnews
HOME
CBnews
敷地内薬局対策、医療機関の処方箋料引き下げ主張-中医協で支払側、診療側「強い対応を」
【速報】介護医療院 2024年度介護報酬改定単価
電子処方箋、9月以降普及加速へ-診療報酬で後押し視野、厚労省
オミクロン株亜系統への置き換わり「動向を注視」-東京都のコロナ感染状況分析
マイナンバーカード活用で搬送先選定しやすくなる-2022年版消防白書、傷病者の負担軽減も
4種類の抗ウイルス薬にXBB.1.5増殖抑制効果-国立国際医療研究センターが研究成果発表
診療報酬加算・病床確保料の継続要請、知事会-コロナ5類移行後も
敷地内薬局対策、医療機関の処方箋料引き下げ主張-中医協で支払側、診療側「強い対応を」
中央社会保険医療協議会の支払側の委員は27日の総会で、いわゆる敷地内薬局を有する医療機関の処方箋料を処方料と同じ水準に引き下げるよう提案した。実質的に院内処方と同じように取り扱うべきだという考えに基づく…
続きを見る(外部サイト)
勤務環境改善への取り組み状況把握へ、厚労省-22年度調査、来月11日まで
ショートステイ 看取り期の取り組みに新たな加算案-看護職員体制などを要件に 算定は期間制限も
第3話 WHOも重視する住宅の温熱環境-“医住同源”を本気で探るスウェーデンハウス
支払基金審査事例追加、認める1例・認めない8例-投薬・手術・検査など9例
要介護1・2の保険給付外し、結論先送り-第10期計画開始までの検討課題に、厚労省
看護師養成所、1日付で3校指定-厚労省公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に