介護アンテナ
TOP
報酬改定に現場や患者の声、中医協公聴会が来月19日-オンライン開催
2023.12.25
CBnews
HOME
CBnews
報酬改定に現場や患者の声、中医協公聴会が来月19日-オンライン開催
少子化財源、首相が支援金制度の具体化指示-来年の通常国会に関連法案提出
麻しん報告相次ぐ、同じ公共交通機関利用し陽性も-疑い症状は受診前に連絡を、東京都が呼び掛け
大雪の被災者、被保険者証なくても受診可能-厚労省が都道府県などに事務連絡
マイナ保険証の利用登録解除可能に、厚労省方針-デジタルとアナログ対応の併用期間を設定
日医・長島氏「コロナ特例全て継続」主張-医療現場の負担増を指摘
熱中症救急搬送3227人6割近くが高齢者-6月26日7月2日の1週間の速報値
報酬改定に現場や患者の声、中医協公聴会が来月19日-オンライン開催
2024年度の診療報酬改定に医療現場や患者らの声を反映させるため、中央社会保険医療協議会は24年1月19日に公聴会を開催する。報酬改定を巡る検討状況を参加者に説明するほか、医療関係者らから意見を聴く。
続きを見る(外部サイト)
アレルギー疾患医療提供体制、拠点病院の協力明記-厚労省が見直し方針の基本的な考え方の案を提示
オミクロン株対応ワクチン接種「10月半ば以降」-厚労省が分科会に提案、初回接種完了者が対象
留意事項に介護職員ベースアップ支援加算を追加-厚労省老健局老人保健課長などが通知
【速報】介護医療院 2024年度介護報酬改定単価
22年度概算医療費46兆円、2年連続で過去最高-前年度比4%増
コロナでもあきらめない パッド見直しから始まった排泄ケア改革
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に