介護アンテナ
TOP
報酬改定に現場や患者の声、中医協公聴会が来月19日-オンライン開催
2023.12.25
CBnews
HOME
CBnews
報酬改定に現場や患者の声、中医協公聴会が来月19日-オンライン開催
【速報】小規模多機能居宅介護 2024年度介護報酬改定単価
介護従事者の高齢者虐待、3割超が特養で-22年度
高めの伸び続く22年度医療費、4-10月も3.1%増-厚労省、入院外6.1%増
【インタビュー】ねんりんピック大会会長・黒岩祐治氏(神奈川県知事)
一般名処方加算に2点ずつ上乗せ、厚労省が告示-患者への説明求める、医薬品の安定供給確保策
ケアラー支援、国や都道府県の役割分担を明らかに-九都県市首脳会議が提案、過度な負担で心身不調も
報酬改定に現場や患者の声、中医協公聴会が来月19日-オンライン開催
2024年度の診療報酬改定に医療現場や患者らの声を反映させるため、中央社会保険医療協議会は24年1月19日に公聴会を開催する。報酬改定を巡る検討状況を参加者に説明するほか、医療関係者らから意見を聴く。
続きを見る(外部サイト)
物価高騰・賃金上昇への対応、財源確保を強く要望-国民医療推進協議会が決議
行動障害支援、課題洗い出しミッションに明示を-のぞみの園の目標策定の留意事項
国家公務員・看護師長の給与アップ、来年4月-「特定行為研修修了者らも想定」人事院
マイナ保険証メリット実感した割合は4割強 -厚労省のインターネット調査で
オンライン資格確認の新加算、運用開始日から算定可-情報通信機器用いた初診では算定不可
ケアプラン情報連携システム利用状況7月下旬掲載-WAM NETで国保中央会
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に